1部
子離れできない父親の家族に娘のボーイフレンドでアメリカ軍人のビルが侵入者として踏み込んでくる。
妻が賭けを煽る様子が憎たらしすぎて笑ってしまう。
終わり方が唐突。
2部
力を誇示するために…
エリセ目当てで見たけど他の二章も結構よかった!第二章は特にゴダールへのリスペクト(てかほぼ『気狂いピエロ』)を感じたけど、これらが「ヌエボ・シネ・エスパニョール」として生まれ落ちたことが面白いと感じ…
>>続きを読むずっと気になっていた作品をようやく拝見。DVDを渡してくれる人がいるって素晴らしいですね。
さて、本作はビクトル・エリセの監督デビュー作が所収されており、「『米国流の生活』と『暴力』という主題…
アメリカ人の生活様式と暴力について、3人の監督によってそれぞれに描かれるオムニバスストーリー
全て4人()の登場人物で構成されていますが、第一、第二章はアメリカ人がスペイン人の集団に入るという視点…
記録
第一話:グラディオ・ゲリン監督
なんかキモい、娘しかまともなやつがおらん。たまに良いショットが出現するものの、全体を通してキモいとしか言えない。スペインにとってのアメリカへのイメージ、暴力と…