エクスプレス 負けざる男たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エクスプレス 負けざる男たち』に投稿された感想・評価

kazoo
3.9

実在のアフリカ系米国人アメフト選手の生涯を描いた感動的なスポーツ映画。彼は1950年代から1960年代にかけて、シラキューズ大学で活躍し、歴史的な功績を残した。映画は、彼のフットボールの才能と人種差…

>>続きを読む
Maoryu
3.8

黒人青年アーニー・デイヴィス(ロブ・ブラウン)はアメフトの奨学生としてシラキューズ大学に入る。ヘッドコーチのシュワルツワルダー(デニス・クエイド)に鍛えられ、人種差別とも戦い活躍を見せるが、病が彼の…

>>続きを読む
3.9

人物描写に優れて、十分に佳作以上♪
タイトルは日本の配給会社が余分につけたもので、
現題の「THE EXPRESS」は主人公が超特急なみに、
フィールドを走る様を表している。

なによりこの映画で一…

>>続きを読む
K
3.5

1950年代に俊足を生かしてアメフトで活躍したアフリカ系アメリカ人、アーニー・デイヴィスを描いた実話に基づく物語。

スポーツよりもどちらかと言うと人種差別メインに描かれている。

あからさまなラフ…

>>続きを読む
犬
3.6

ビン

人種差別が横行する1950年代
幼い頃から足の速かった青年アーニーは、その特技を活かしてフットボール選手として注目を浴びるようになっていく
シラキュース大学アメフト部のコーチをつとめるシュワ…

>>続きを読む
Y
3.7

黒人差別を乗り越えていくサクセススポーツ映画は全部ストーリーの流れが一緒になる。
結局主人公の強さと差別の悲惨さで泣いちゃうんだけど。

でももうこういうありきたりなストーリーは観客も飽きてきてる。…

>>続きを読む
844
3.6
大学アメフトの黒人史的な人間の話。
NEXTジャッキー・ロビンソンの実話、
良かったケド出来すぎだし実話に頼りすぎて映画の面白味にかけます。
確かにインビクタスでは無い!
TKNK
3.5

スポーツと黒人差別を絡ませた映画はだいたい同じような展開だな、、

いや嫌いじゃないしむしろ好んで見てるんだけど、、

こういう映画って、黒人差別するなんてひどい!差別するやつはクソだ!っていう新た…

>>続きを読む
mii
3.9

アメリカンフットボール選手 アーニー・デイヴィスの実話。
1950年代は 黒人への人種差別が特にひどいあの時代。
シラキュース大でエースで活躍していた彼は
全勝無敗で 優勝をかけて コットンボウル …

>>続きを読む
ザン
3.4
アメリカのアメフト文化は計り知れぬところはあるが、もっと伝説を築けただろうに若くして病魔に侵されるのは残酷。

あなたにおすすめの記事