かつて哲学者ウィトゲンシュタインは、師であるラッセルの部屋に押しかけて「この部屋にサイはいない」を証明してみせろと言う。机の下にも、ソファの下にもサイはいない。しかし、それだけでは「いない」というこ…
>>続きを読むかなり久しぶりの鑑賞
こういう航空パニック映画を観ると改めて飛行機が苦手になる😓
10数年前に出張先の大阪から帰る便が悪天候で遅延、、そしてかつて経験した事ないほど揺れた…
それまでは年に数回の出…
母は強し。
面白かった……けど、まずアラブ人に謝りなさいよという。
911以降、アラブ系の人たちへの偏見が強まったというのを感じる。
必死になればなるほどにただヒステリックに、怪しく見えてしまう…
2025年28本目。
フライトクルーからすれば頭おかしい母親、母親からすればなんでもっと重大に受け止めて対処してくれないのか、の気持ちが分かりすぎて、どっちなの?どっちに転ぶの?とゆっくりな展開なが…
100分弱の短い尺で繰り広げられるサスペンス。
ほぼ全編飛行機の中なのでアクション薄め、見どころもあまりない。
100分に落とし込むには伏線貼りすぎた感。
犯人の目的もよくわからずいつのまにかラ…