フライトプランのネタバレレビュー・内容・結末

『フライトプラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

内容忘れたので再視聴。
お父さんがなくなって亡骸と共に娘を連れて家に帰る為に乗った飛行機から娘が消えて居なかった事にされるお話。
監視カメラとかで絶対映ってるはずだしあまり現実味はないけど難しい事を…

>>続きを読む



昔の映画だけど、気になってた作品だったのでアマプラで鑑賞


最初から最後までずっとシリアスな雰囲気で怖かった

何が起こるのか分からない、何が真実なのか分からない、そんな雰囲気が良かった


>>続きを読む
先入観について考えさせられる
エンディングはもやもやするがこういう後味を演出しているのだろう
ジョディーフォスターはかっこいい

こういう背景設定やトリックが雑な映画は、観る人をバカにしてると思う…
ハイジャックしたいからって、まずエンジニアの夫を殺すだろうか?乗客や客室乗務員が娘(ジュリア)と会話を交わしたりしていて娘が確実…

>>続きを読む
針の糸を通すような犯行プラン。6歳児をケータリングカートで機内から連れ去るって、普通気づくんじゃね?ちょっと無理筋
んじゃね😩
86作目

(細かいところはおいといて)発想の勝利だと思った、おもしろかった!

娘抱いて飛行機から降りていくシーン、かっこよすぎて声あげて笑ってしまった、大拍手
主人公がヒステリックで尋常じゃないのに、行動のすべてに無駄が無いし効率重視過ぎて感心する笑

どうなるんだろ?って気になる映画だった

お前かい!ってなったけど
お前っぽいよなともなってた

みんなママのこと信じて無さすぎて可哀想。
アラブの人も可哀想。

まあ私もママの妄想?ってなってしま…

>>続きを読む

ハラハラドキドキで面白いけど、胸糞悪くて結構ストレス
最後無礼を許してバッグを渡してくれたアラブ人に謝罪も一言もない脚本はどういう意図?みんな何で謝らないの?って不快になるだけだと思うけど 脚本家バ…

>>続きを読む

前半の母親のヒステリーに、気持ちがついて行かなかった。
頭では「子どもが行方不明ならそうなるか」と思いつつ、機長への同情の方が勝る。

あとトリックや動機が雑…。
・大衆の監視のもと娘が消えるのがキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事