バルカン超特急の作品情報・感想・評価・動画配信

『バルカン超特急』に投稿された感想・評価

元祖列車スリラー。

銃撃戦は随分あっさり撃たれる印象でしたが、ストーリーは面白く、登場人物たちも個性豊か。今観ても楽しめる作品でした。

2025年115本目。
MMR
3.7

 前半のホテルのシーンを見る限り、これは一体どういう話なんだろう?と思っていたが、汽車に乗ってから独創的なプロット(今や本作の模倣が溢れているが)で一気に引き込まれた。
 
 登場人物がとにかく個性…

>>続きを読む
恍惚
-

9/25
21バルカン超特急-アルフレッドヒッチコック

詳しくないけど、ホテルの外で歌ってたおじさんはそういうことだったのか!となった。
フロイさん!!!

尼の装いした人がいなかったらどうなって…

>>続きを読む

ホテルでの殺人までのくだりが長い!
人物の描き込みをすごく丹念にされているので、後々の伏線とは言え、ちょい飽きた。

列車に乗ってからは、この時代にここまでのエンタメを作るとは天晴!と、小気味いい展…

>>続きを読む

こんなおもしろい作品をなんでひねくれたまま観てなかったんだ!

一緒に行動をともにするマイケル・レッドグレーヴ、きっと美しさを隠すためのちょび髭だけど隠しきれてないハンサムさと色気で惚れた・・・たぶ…

>>続きを読む
伊緒
3.0

最近ポアロを観たのもあり、
名作系サスペンスを観てみようと鑑賞。


おもしろい、のか?
無駄なシーンが多いなーという印象。

途中からかなり駆け足。
主人公と思ってた人が主人公じゃなかったw


>>続きを読む
dadada
3.0
観ていて楽しかった。クセのある登場人物の、ユーモア交えた会話も流れのテンポも好みだった。起承転結も分かりやすくて、特にラストがおしゃれで脚本が素敵だと思った。じっくり楽しめて引き込まれる映画。
Hiro
3.7
『フライトプラン』って映画を昔見ましたが、それより遥か昔にこのアイデアってあったんだなと思いました。
流石に話は古いと感じてしまうのですが、面白かったです。
ねお
4.6
これは文句なしにおもしろい〜!
登場人物みんなキャラが立ってて、最後までハラハラドキドキ、そして綺麗に収束していく伏線。
尼さんかっけえ!
age17
3.7
記憶障害で済ませないから見応えがあった。
ばあちゃん外務省なんだ

あなたにおすすめの記事