最後まで謎が分からず釘付けになって見入ってしまった。戦前の映画とは思えないクオリティーの高さ。さすがヒッチコック。
よくできたストーリー。アイデアを尽くした特殊映像。
そして何と言ってもキャスト…
これはコミカルが交じったサスペンスだ!
アガサ・クリスティー系統じゃない??
オリエント急行ぽさあった!
ロンドン行きの列車に乗ったアイリスは、
老婦人フロイと親しくなった。
眠りについたあと目覚…
話も舞台もミニマムながら、どちらも次第に壮大になっていく気持ちよさがある。イーサン・ハントレベルのアクションではないけれど、それでも十分にスリリングに見せる窓を伝っての隣室への侵入などの迫力には思わ…
>>続きを読む「そんな人いませんよ」映画の古典。
第二次世界大戦間近な時期の映画にしては(あるいはだからこそなのか?)緩い雰囲気で、事態が動き出すまでの30分ぐらいはほぼコメディ映画(と言いつつ殺人や殺人未遂は…
前半は王道な列車サスペンス、後半はコメディ、ユーモア強めで落差が印象的。
前半の緊張感と比べた時に後半は少し肩透かしを食らったが、これはこれでありかも。
主演のマーガレット・ロックウッドはスタイル…
Braintrust