前半のホテルのシーンを見る限り、これは一体どういう話なんだろう?と思っていたが、汽車に乗ってから独創的なプロット(今や本作の模倣が溢れているが)で一気に引き込まれた。
登場人物がとにかく個性…
9/25
21バルカン超特急-アルフレッドヒッチコック
詳しくないけど、ホテルの外で歌ってたおじさんはそういうことだったのか!となった。
フロイさん!!!
尼の装いした人がいなかったらどうなって…
ホテルでの殺人までのくだりが長い!
人物の描き込みをすごく丹念にされているので、後々の伏線とは言え、ちょい飽きた。
列車に乗ってからは、この時代にここまでのエンタメを作るとは天晴!と、小気味いい展…
こんなおもしろい作品をなんでひねくれたまま観てなかったんだ!
一緒に行動をともにするマイケル・レッドグレーヴ、きっと美しさを隠すためのちょび髭だけど隠しきれてないハンサムさと色気で惚れた・・・たぶ…
最近ポアロを観たのもあり、
名作系サスペンスを観てみようと鑑賞。
おもしろい、のか?
無駄なシーンが多いなーという印象。
途中からかなり駆け足。
主人公と思ってた人が主人公じゃなかったw
…
Braintrust