再鑑賞。
子供の頃たまたま観た以来の鑑賞。
スティーブン・キング原作のトビー・フーパー監督だったとは。脚本はポール・モナシュ。
ジャケは昔のやつはもっとインパクトのあるジャケでした。ハゲお化けのよう…
なんぼなんでも長いし、開始一時間くらいはなにも不調が起きず終幕になったらなったで主人公たちが急に吸血鬼対策に取り組むチグハグ感で話に全く乗れず。でもクライマックスのクールな感覚はめちゃかっこ良いね。…
>>続きを読む2時間3夜放映テレビムービーを再編集しノーカットで収録した完全版DVD183分を買って1年寝かせ二日かけて観ました。派手なポルターガイスト現象が起きてからは、面白かったけどそれまでが長過ぎて何度か寝…
>>続きを読むスティーヴン・キング「呪われた町」をトビー・フーパーが映画化、といってもテレビのミニシリーズを劇場用に再編集したもの。フーパー演出もおとなしく感じた。原作の日本発刊は83年だから、本作でいち早く内容…
>>続きを読むゴシック・ホラー
監督:トビー・フーパー
ニュー・イングランドの古い屋敷を舞台に、吸血鬼と作家の闘いを描いたホラー。
スティーヴン・キング原作のホラー小説「呪われた町」の映画化。
ニューイング…
オープニングクレジットから魅せてくる。
クレジットのグラフィック、エドワードホッパーのような館を背景に月夜から朝に移ろっていく絵の美しさ。
ストーリーとしてはコッポラの「ヴァージニア」なんかが似て…
日本では1982年に劇場公開された作品ですが、その時は95分にカットされてしまい、1991年にWOWOWで初めて183分の完全版がお披露目されたスティーブン・キング原作、トビー・フーパー監督のTV映…
>>続きを読む