田舎の少数民族の閉じたコミュニティ内で語り継がれる説話が現代にも起こってるよみたいなファンタジー?モキュメンタリー?映画だなって印象
説話だからか突拍子もなかったりシュールギャグみたいになってる部…
不思議な映画だった。シュールでファンタジックなショート・ショート集とも言えるし、とある村の風習や信仰を描いたモキュメンタリーとも言える。生と性を扱った内容は神秘的でありながらどこか不穏。好みは分かれ…
>>続きを読むナンセンスセクシャルファンタジーの連作短編で、道満晴明の漫画のようだ。
「ニッケルオデオン」あたりににこんな話なかったっけ?と感じられることが少なからずあり、内容を思い出そうとすると、なぜかあの画風…
名前の頭文字がOからはじまる24人(実際登場は23人なのかな?)の女性のエピソードを語った映画なんだけど、これがなかなかエグい。といっても半分以上理解できなかったzzz
ロシアの西部、ヴォルガ河畔…
それぞれの物語に衝撃はあるんだけれども淡白で、与えられた時間も少ないので理解や共感を超えて、ただ奇妙で鮮やかに時だけが流れていく。性に対する特異な執着はある種ホラーで、その美しさはミッドサマーを彷彿…
>>続きを読むOから始まる名前の女たち…「ホクロ消してください。なければ美人になれるの!」美人でないのはホクロのせいではない微妙なOの神頼み。激しいHで足の関節が外れたおばはんOと髪留めで男を殺害妊婦O。赤ちゃん…
>>続きを読むAmazonプライムビデオでもうすぐ見放題終了だったので鑑賞。
タイトルに興味を持って観てみたけれど、とにかく静かな映画で、つまらなくはないんだけれど眠くなる…。
残り10分くらいで寝てしまった。
…