授業で見た。
「性」と「生」の物語?とか書いてた気がするけど、なんかそれ以上に、「自然」と「信仰」みたいな、超越できない畏怖対象な存在が大きい映画な感じがする。
そこから「人間関係」とかに派生して…
ロシアのマリ・エル共和国、Oから始まる女性たちの祈りを込めた終わることのない数珠つなぎ。脈々と続く伝統、命と復活、そして平和…おとぎ話で片付けられることを嫌ったように民族色の薄い衣装や平和への祝福に…
>>続きを読む昔見てまた見たくなったので
DVDを購入。
2回目を見る前に
初回の感想を覚えてるかぎりメモ。
不思議な魅力がある映画。
それまでロシアのイメージは寒い所、しか無かったので全体的に新鮮だった。
…
ジャケ写に惹かれて鑑賞🌿
クセが強いけど雰囲気が可愛い映画でした (雑)
24人の登場人物の「性」と「生」の物語
勝手にドキュメンタリー映画やと思ってたけどそうではなかった 🫣
不思議な世界観やな…
ポスターの、1番左の上から5番めの女の人の赤毛があまりにも綺麗で目を奪われたからという理由で鑑賞。
思ったよりも性の話まっしぐらで、割と奇想天外な話や展開が多く、あれれ、、と思う事もあった。けどこ…
やたらと性的なほのめかし・直接の性的表現があるため、苦手な人は注意。
マリ人の伝承をもとに、精霊や呪いが出てくる、現代的でリアリスティックなおとぎ話・オムニバスです。ものがたりの帰結があいまいで奇…
『神聖なる一族24人の娘たち』一人の女性につき一篇の〝性〟にまつわる物語が紡がれる。観る者は視覚的に聴覚的にマリという国の文化や風習を識る。摩訶不思議な異国へ旅した気分に浸れる106分間のウフフン滞…
>>続きを読む