初見です!
観たい観たいと思いながらも観れてなかった作品です。
原作は読んでないので映画だけの感想になりますが
個人的にはめちゃめちゃ好きです。
嶋田さんもですがキャストも良くて、監督のビジュアルセ…
「詰め込み過ぎの典型例」
当時多額の製作費で作られたSF大作なんですが、原作小説をむりやり2時間に押し込んだこともあってか非常にバタバタしている印象があります。ストーリー展開が取っ散らかっているの…
・ジャンル
歴史アクション/スリラー/ダークファンタジー
・あらすじ
明治45年、渋沢栄一らが打ち立てた帝都改造
太古の昔から巨大な霊場とされる東京の改造には霊的な改造が不可欠と陰陽師の土御門家一…
大真面目にやっているのに安っぽく見えるのがいいんですよ!
当人は大真面目なのに、その真面目さが、安っぽくて笑えてしまう
それこそがB級精神ってものじゃないですか?
当時は大真面目に撮られたものだろ…
キネマ旬報DD