パワー・レンジャー・ターボ 誕生!ターボパワーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パワー・レンジャー・ターボ 誕生!ターボパワー』に投稿された感想・評価

keita
1.5
前作よりかなり日本の戦隊モノを意識した作品になってた

相変わらず吹き替えはふざけてたけど

映像は良いけど話は微妙。最後に変身するだけで、ずっと冒険が続くので退屈。ロボ戦も屋外で撮影した質感は見応えあるけど、なんかモサモサして野暮ったい。まばたきや視線が動く着ぐるみなど、ビジュアルはすごく…

>>続きを読む
Ryu
3.2

女海賊のディバドックスは怪物 マリゴルを復活させるために、異次元に続く鍵を持つ魔法使い ラルゴを狙っていた。ラルゴが地球にやって来たことを知った地球の守護者 ゾードンはパワーレンジャーにラルゴを探し…

>>続きを読む
2.7

東映YouTubeにて。パワーレンジャーの2作目。戦隊モノとしてはカーレンジャーに値するね。

宇宙のどっかの星の魔法使いラルゴは宇宙海賊に追われて地球に逃れる。
パワーレンジャーはラルゴを海賊たち…

>>続きを読む
2.5
パワーレンジャー映画2作目。
今回はカーレンジャー。
まさか前作以上に変身しないとは。
戦闘シーン少なめであまり戦隊感はない。
巨大戦は日本と同じ着ぐるみ式になっていてそこはよかった。
ねれ
-
▼7/10/23鑑賞
【Prime Videoチャンネル(東映オンデマンド)、日本語吹替(荻原秀樹、久保田恵、川中子雅人、大塚瑞恵、金月真美、寺内よりえ)】
agata
3.2
パワレンは初期しか知らなかったけど、トミーがオーレッドなんだね…。シリーズが変わっても前のキャストが続投して変身してるのが何だか不思議。
Battle for the Gridやりたい

スターウォーズのパチモンみたいな始まり。敵の着ぐるみは日本と同じ。味方がロボットと生首ホログラムになってる。子供の頃からなんでブルー大きくなるか気になってたけど特に説明なかった。全然返信しなくて役者…

>>続きを読む
NuSuke
3.0

前作と違い、今作はテレビシリーズ第4作と第5作を繋げる内容となっている。
アクションは少ないけど、1番評価するべきなのはロボのシーン。
前作はコレジャナイ感マシマシのCGだったのに対して、今作はしっ…

>>続きを読む

気軽に日本で簡単に初期パワーレンジャーが観れるのは非常に貴重


この映画に関しても、1995年版にしても
2017年版にしても何故こうも変身後はおざなりにされてしまうのか…

向こうの子供はスーツ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品