ラガーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 29ページ目

『ラガーン』に投稿された感想・評価

Sonia

Soniaの感想・評価

3.5

アーミル・カーン(36)
嫉妬心をスッと安心させてくれるイケメンっぷり。

他、もう一回見たい!

クリケットのルールと
インド植民地時代の歴史と
カーストの勉強もして
4時間分のお茶とお菓子を用意…

>>続きを読む
植物

植物の感想・評価

1.0

今ではインドの国民的な競技クリケット。イギリスよりもむしろインドでの人気が高いくらいだと言われている。
英國貴族の球技クリケットをインド人がプレイするようになったきっかけには実はこんなドラマがあった…

>>続きを読む
lili

liliの感想・評価

4.6
ダンスと音楽と衣装が個人的ベストオブインド映画。クリケット映画としても熱い。そして美しすぎるアーミル・カーン
Yuya

Yuyaの感想・評価

2.7

英国支配時代のインドの歴史的側面 でもって日本では馴染みの薄いクリケットの魅力 両面からの視点で楽しめる娯楽大河
全っ然ルールもわかんなかったのに もうラストは手に汗握って興奮しっぱなしだったなぁ …

>>続きを読む
クリケットが予想外に過酷だった。長いけど前半時代劇、後半スポ根ものとしてみると、二度美味しい感じが。
Gematsu

Gematsuの感想・評価

-
बारबारहो बोलो यार ओ
अपनी जीत हो उनकी हो

何度でも叫べ!
奴らの負けだ俺たちが勝つ!
ムン二のダンスシーン好きです

真剣にクリケットしてる姿が怖いくらい真に迫ってました( ゚д゚)
SatoEmiko

SatoEmikoの感想・評価

4.3

長いとわかっていたので、息子が昼寝している間に少し見て、自分も寝るつもりが…気がつけば息子が起き出すまでしっかり見入ってしまった。
スポ魂もミュージカルもあまり好きではないはずなのに、どっぷり。

>>続きを読む
meitou

meitouの感想・評価

3.2

2001年にリリースした映画だけどわざとなのか映像的にもクラシカルインドで古めの雰囲気 コメディではなくドラマ系 結構キャラが立ってる 英領時代のインドの小さな農村の話なので物凄く当時のインド農村の…

>>続きを読む
gomaben

gomabenの感想・評価

4.0
アーミルと英国人の熱血クリケット対決。スポ根漫画のような展開がGood

あなたにおすすめの記事