Mr.BOO!ミスター・ブーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Mr.BOO!ミスター・ブー』に投稿された感想・評価

Atsui
3.0
中尺コントの数珠つなぎだからボーッと気楽に見てられた。子供の頃にこれを見た覚えはないけど子供の頃に見た別の似た何かの楽しかった記憶が呼び起こされた。見てよかった。
2.7

昔見た時は凄く楽しかった記憶があって、ワクワクしながら観たんだけど…アレ?アレレ?って、特に大きな話の筋があるわけでもなく終わってしまったので、吹き替え版が広川太一郎だったから面白かったんだろうなと…

>>続きを読む

子供の頃、ゴールデン洋画劇場で放送されてたあの「Mr.BOO」シリーズがアマプラで配信終了間近と知って急いで見た。

テレビではあの広川太一郎の名調子で「しちゃったりなんかして!」とマシンガン吹き替…

>>続きを読む
2.5

逆に、
吹き替えの広川さんに
感動した……
(字幕で見たので)
 
おもしろイメージの50%は、
広川さんのアドリブの
おかげかも……
 
印象的だったのは、
追走劇中、
キッチンでの、
ソーセージ…

>>続きを読む

コメディ映画の原型と言った感じ
名シーンとしてNetflixの切り抜きに使いたくなるような特徴的な構図が多かった。
アクション含め質は悪くないもののコメディであること以上の何かはないので コメディが…

>>続きを読む
IE
3.0
昔観た

アマプラにて再鑑賞



Mr.Booって日本で付けた邦題のシリーズだと初めて知った

期待しすぎたぁ
面白かったけど期待しすぎちゃったなぁ、じゃん

吹替がビートたけしさんなんですね
知らなかった、じゃん
声がめっちゃ聞き馴染みあるし似すぎじゃんって
吹替キャスト、ググっちゃったよ、…

>>続きを読む
3.0

(2025/5/23 U-NEXT再視聴)
やはり広川太一郎節を堪能できる吹替版が最強じゃんか、とかなんとか言っちゃったりしてもう。

OP曲は当時、小学校でめちゃくちゃ流行っていたので懐かしい。

>>続きを読む
3.0

〖1970年代映画:コメディ:香港映画〗
1976年製作で、香港を舞台に、バイタリティとド根性と好奇心に満ちあふれた“ミスター・ブー”と呼ばれる男たちが捲きこまれるさまざまな事件を描くコメディ映画ら…

>>続きを読む
Mew
3.0

ずーっと吹き替えで観たくて、U-NEXTで見つけて広川さんの声を聞けた事が嬉しかった!
ホイ三兄弟の弟達はツービートが吹き替えてたのは覚えてなかったなぁ。
あの頃、笑いながら観てたけど、今観るとそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事