交通事故を隠蔽したい女と轢かれてフロントガラスに身体が刺さったまんま放置されるがなんとか助かろうとする男の、私が偏愛している監督のスチュアート・ゴードンによるブラックコメディスリラー。
元ネタの事件…
オープニングで”事実に基づく物語”の文字がが現れた途端「またまたフェイクかよ」って少々テンション落ちたんですが、これがかなり面白いサスペンス映画でした。
内容はイントロの通りで自宅のガレージに瀕死…
女性主人公が非常にパワフルで良い。男性の方もタフだ。突き刺さったまま走り去る絵が撮りたかっただけかと思ったらその後もちゃんと面白く、ワンシチュエーションなのに最後まで飽きない。女性の身勝手さも、腹が…
>>続きを読む傑作〜!フロントガラスに衝突するのを正面で撮っているのが最高。何気に引きでも撮っているのがポイント高い
キチンと車で相手を轢いてくれて嬉しいが、できれば嘘でもガレージを爆発させてほしかった…
不法…
ラストはサスペンス感が得られたが、どうも引っ掛かるのがそれまでのシーンで、ほぼ別物のコメディバイオレンス描写。
ふざけ過ぎの違和感を考えると製作途中何らか問題があったとしか思えないが、他ユーザーさ…
このぐらいの年のミーナスヴァーリしか演じられないんじゃないかってくらい、主人公の実存感が凄まじい
“クラッシュ”という名の映画は何個かあるけど、断トツで面白かった
下品な様で、結構クラシックな造…
介護士のミーナ・スヴァーリが老人の糞の後始末をする冒頭からもう面白い。痛覚描写やガレージに人物(犬も!)を引き寄せ、この特異なシチュエーションでラストまで突っ走る。出世欲に駆られ、誤った選択をし続け…
>>続きを読むこれは隠れた良作。英語でいうhidden gemですな。
「弱い人間の心」モノ。ノワールに分類していいだろうか。
こちらはセットアップの20分でメインの2人の事情をじっくり描いたのち、ガツンと2人…