このレビューはネタバレを含みます
1980『プロムナイト』のリメイク版。元は未鑑賞。
ストーキングを繰り返し、ドナの家族を皆殺しにし、現在、刑務所にいる元教師リチャードが脱走。ドナを求めてプロムに忍び込み、邪魔な人間たちを殺していく…
アマプラレビュー星4.5(483レビュー)もあって気になって見てしまった。びっくりするほどつまらない。2008年の映画で、レビューを買収する意味もないだろうに、一体何が起きているの、アマプラよ。
…
アマゾンの評価がやたらと良かったので見てみましたが。。うん、普通。笑
女子高生が卒業プロムでストーカーである教師に襲われるお話。
この教師、女子高生に接近禁止令が出た事に逆上して事件を起こし逮捕さ…
パッケージ写真でめちゃくちゃ怖いやつだと思って観たら、全くそんなことなかった。
ただのストーカー殺人。
殺し方も普通。
どうやって脱獄したのか、ストーカーに至るまで主人公とどんな関わりがあったのか…
1980年の『プロムナイト』のリメイク版。普通のスラッシャーホラーです。オリジナルの方は観てません😓
犯人は一体どうやって刑務所を脱獄したのか全くわかりませんね。
殺しの瞬間は結構臨場感があって…
727
「13日の金曜日」とか「ハロウィン」のようなスラッシャーと呼ばれるホラーを期待していたのだが、若干趣が異なるようだ。
ホラーではない。
単なるサスペンススリラーだったのだ。
かなり落胆した…
主人公を付け狙うストーカー教師がプロムナイトの夜に生徒を次々と惨殺していく話。
目新しさもなく至って普通のスラッシャー映画と言う感じ…
グロくもないし殺し方もワンパターン捻りも怖さもなくそしてエ…
プロムナイトで何をするのか知らないが、もっとプロムナイトして欲しかった。ストーカー教師の顔面力とイドリス・エルバでもったような作品だった。
ストーカー教師をホテル内で探すシーケンスのカメラ割りと編…