とにかくキュートで可愛い🩷🩵💙
同性愛を肯定する映画というより、ホモフォビアを皮肉る映画という感じ。
ストーリーに深みはないけどこういうポップなノリも嫌いじゃない。
ものすごい性の二元論ながらも…
このレビューはネタバレを含みます
もう全部可愛いしポップな作風でLGBTを全肯定してくれてて最高〜〜。「I'm a homosexual😭」って泣かないで自由に恋しよ〜〜〜。
あとしれっとミシェル・ウィリアムズ出てるし途中一瞬だけ出…
ここまで露骨にLGBTQを肯定してくれると気持ちがいい。主人公がレズビアンであるため、女性の胸や尻は強調されるし、恐怖の対象であるが故に彼氏のディープキスは滅茶苦茶誇張されていて面白い。今作には戸塚…
>>続きを読むナターシャ・リオン。
OITNBでもレズビアン演じてたけど、彼女の特異なところは、演じているキャラクターがゲイであることが多いため、自分自身がストレートであるということを”カミングアウト”していると…
ホモセクシュアルをこんなにも朗々と可愛く可笑しく描けるとは驚いた。
この映画は今ではタブーとされる考えを全部流していて、それが逆に反面教師になってくれる。近年は特にホモセクシュアリティについて広く…
ナターシャ・リオン演じるチアリーダーが、家族や友人に同性愛者と疑われて矯正施設に入れられて…という話。
基本的にはコメディなので、治療と称すものがいちいち馬鹿らしく描かれてますが、そんな中で自分を同…