ビジュアルが無機質でSFっぽいけどちょっと単調で飽きる。だが、肉の解体場での追っかけはよかったし、列車内だけにしてはカメラがぐるぐる回ったり飽きない工夫が見られてよかった。強いていうならバイオレンス…
>>続きを読むブラッドリークーパー目当てで観たけど、なんかよくわかんない謎ホラーだった. . . . 😹
ゲジ眉おじさんの身体のフジツボみたいなのは結局なにかわからなかったし、車内で捌いた人肉は食肉工場持ってく…
オチが弱いかな。そのために地下鉄でチマチマとやってるのはね。
人間屠殺で血だらけですが、怖くはないし、ハラハラシーンもやっぱこうなるかって展開。
主人公もカメラマンと言うより写真オタクって感じで魅力…
ミートってそっちの意味ね!
監督が日本人だからか、洋画だけどところどころに日本を感じる作品。
殺戮には全く適していなそうな地下鉄が舞台なのは斬新。殺しのシーンでB級度がマシマシ。
イボの収穫シーン…
クライヴ・バーカー原作・製作の映画。
小説を読んだのは随分前のことなので内容はあやふやにしか覚えていないが、今回観た映画版はスプラッター映画としてはまずまず楽しめるかなといった感じ。
所々CGなので…