ウォーク・ハード ロックへの階段に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウォーク・ハード ロックへの階段』に投稿された感想・評価

STRIPE
4.0
ほぼ全てのシーンがバカバカしくて面白い。

ジャック・ホワイト目当てで鑑賞したが、彼の手刀にも笑った。
ミュージシャンの伝記映画を観まくった後で見ると、馬鹿馬鹿しくて最高!ビートルズのパロディと、ゴーストフェスの登場に上がった!
ジャド・アパトーが脚本なので、バカ映画としても完成度高し!

ジョンCライリーの魅力に尽きる!

「ウォーク・ザ・ライン」は見てないけど、ロックミュージシャン伝記映画のパロディとして充分笑える1作。ロック史の小ネタ盛り沢山なのも嬉しいけど、突然の成功、挫折と破滅、再生っていう伝記映画の定型で遊び…

>>続きを読む
3.8
ミュージシャンの半生・一生を描いた映画あるあるが詰まっていて笑いが止まらなかった
特にボブ・ディランのフェーズを経るところ良すぎた

「ウォーク・ザ・ライン」から着想を得たいわゆる古典的音楽伝記映画をパロディ化したギャグ映画。現在に至るまで大量生産されている音楽伝記映画が好きな人も嫌いな人もきっと楽しめるし、意外に感動する!?..…

>>続きを読む
そのまんまでも楽しく観れたけど、音楽の歴史を知ってれば、もっと楽しく観れたと思う。
この映画を観てる、音楽先輩にウンチク教えてもらってからリベンジするかな(笑)

新しい「ジュマンジ」2作品のジェイク・カスダン監督作



架空の伝説的ミュージシャン、デューイ・コックスの一生涯を描く


子供の頃に兄弟で遊んでいて自身のせいで誤って兄を鉈で殺害してしまう
兄は…

>>続きを読む
あまりにぶっ飛んだユーモアが続いてからの予想外にエモーショナルな終盤で心がもってかれました。
『ウォーク・ザ・ライン』と並んで好きですね。
Arx
3.3

ある程度ロック史を知っていると結構笑える。主人公は伝説的なロックスターのエピソードをバッチワークして作ったような架空の人物で、50年代のデビューから00年代の死までを描く。細かいマニアックなネタ(ペ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事