スペシャル・フォースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スペシャル・フォース』に投稿された感想・評価

4.0
任務遂行にかける隊員たちの覚悟と、圧倒的な強さの頼もしさに惚れ惚れしました!
実際にフランス軍監修とのことで。
こういうのもっと観たい!
kasei
2.2
色々と救いがなく、またヒロインにあまり感情移入できないので途中から観るのがしんどかった。

映画を通して何かを伝えたいような雰囲気は感じるのだが、結局は何を残したかったのかがよく分からなかった。
mom
3.0

迫力あるリアルな戦闘シーンは見応えがあるけど、人質救出系はどれも似たような感じでこれも突出した作品ではない。
でもキャスティングは良かった。

ダイアンって社会派なイメージがあって、こういうミリタリ…

>>続きを読む

暗転のクセが凄い

女ジャーナリスト一人のために
兵士が多数死んでいくのがなんだかなぁ
ダイアンクルーガーだから大目に見るけど

そこそこのフランス人俳優が勢揃い
武器も銃撃戦もリアルなんだけど
監…

>>続きを読む

【706-61】
タリバン系組織のリーダーを批判した仏人ジャーナリストのエルサが、アフガニスタンで誘拐される。コバックス率いる仏軍特殊部隊に救出命令が下され、ミッションがスタート。エルサの奪還に成功…

>>続きを読む
3.0

ストーリーや戦闘シーンはご都合主義がはっきりしてて少し残念な気持ちに。敵ボスもあっけなかったし。あとジャーナリストは大事だが、彼女の為に何人も兵士が倒れてくのは見てて複雑な気分になった。雪山の大自然…

>>続きを読む
す
-

色々考えた映画。
自らの思想のためにじゃなく、あくまで任務で死地に向かう彼らの作戦開始前のふざけた会話や途中の陽気なBGMは余計にかっこよかった。
戦争がなければ、任務じゃなければ、ネイビーシールズ…

>>続きを読む

家人が配信で見ているところに途中から参入。タイトルも知らぬまま見たけど、後半の過酷なアフガンの高山、屹立する岩山,凍りつくクレバス、吹き荒ぶ風雪の中を命をつなぐ旅路だけでも,その撮影をやり切ったこと…

>>続きを読む

ジャーナリストなんて助けなくていいのにね(マジ税金のムダ)

あとタリバンが悪、フランスが正義みたいなの本当にやめて欲しい

戦争に善も悪もありません
(マジ気分がわるい)


近距離で棒立ちで撃ち…

>>続きを読む
こば
2.9

タリバンに囚われた女性ジャーナリストをフランスの特殊部隊が救出したが、無線が壊れ、ひたすら歩いて脱出するストーリー

戦闘シーンは なかなか迫力があったものの、至近距離で隠れずに撃ち合って、こっちは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事