このレビューはネタバレを含みます
トロマがロミオとジュリエットを撮ったらどうなるか?
はい、こうなります!な本作。
ずっとお下劣エログロが続きます笑
これをジェームズ・ガン監督が撮ってるのが面白い笑
車の窓に挟まってぶん投げられて…
トロマ版ロメオ&ジュリエット。対立する家の男と女が惹かれ合ってしまうという展開は意外に忠実。テレビを被りながら、お仕置き部屋へ連れて行こうとする、あからさまな死亡フラグ好き。例のカークラッシュシーン…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
トロマ製作の「ロメオとジュリエット」カルトリメイク作品。
舞台はマンハッタン。父親から虐待を受け、大邸宅に隔離されているジュリエット(ジェーン・ジェンセン)。
彼女は、ある日パーティーで知り合った…
どうも暑いと、難しいものを避ける傾向はある。とは言え、本作は避けすぎとも言えるほど馬鹿馬鹿しい。相変わらず、突き抜けたエロ&グロで、あろうことか古典かつ悲恋の名作、ロミオとジュリエットをトロマ風に味…
>>続きを読む「ジェームズガンって最高な監督だな!
そうだデビュー作とかめちゃ素敵なんじゃないか!」
って、見始めたら、、
エロにグロでびちゃびちゃにした、とんでもお下劣コンプラゼロの倫理観破滅ムービーでした。…
ジェームズ・ガンのデビュー作。ほとんど笑うところないしダルい展開が続くけどラストの改変部分が最高。30年も前に「すべての愛は愛」を謳っていたなんてさすが。エンドクレジットもふざけ倒していてこういう時…
>>続きを読むスーパーマンからのそういえば初期ジェームズガンはトロマだったよね…となりやっと観たわよトロメオ。
ショーンガンのリボンヘアが可愛過ぎてなに????役は最低だけどw
ロミジュリって不幸な話…
このレビューはネタバレを含みます
家柄やしがらみに囚われない真実の愛を描いたシェイクスピアの「ロミオとジュリエット」。
その古典をトレースし1990年代の価値観に落とし込むとどうなるか。
そこには“無秩序で狂った真実の愛”が存在して…