デイ・アフター 首都水没の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
デイ・アフター 首都水没の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
デイ・アフター 首都水没
(
2007年
製作の映画)
FLOOD
製作国:
イギリス
南アフリカ
カナダ
上映時間:110分
2.7
監督
トニー・ミッチェル
脚本
ジャスティン・ボドル
マシュー・コープ
出演者
ロバート・カーライル
ジェサリン・ギルシグ
トム・コートネイ
ジョアンヌ・ウォーリー
デヴィッド・スーシェ
マーティン・ボール
ナイジェル・プレイナー
ポピー・ミラー
ピップ・トレンス
ピーター・ワイト
デヴィッド・ヘイマン
ジェレミー・クラッチリー
スーザン・ウールドリッジ
ラルフ・ブラウン
ジョン・ベンフィールド
もっと見る
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
「デイ・アフター 首都水没」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ChiePの感想・評価
2019/12/22 22:31
3.1
【記録用】
DVD上下巻2本組で観た。 時間の流れ方や進行が「24」っぽいな
と思った。 本部と現場、みたいな? 離婚した妻と/対立していた父との
絆が根底のテーマとしてあり。 サバイバルものとしてはイマイチ
だけど、、長編だけに、色んな角度の
人間模様も見えて リアリティはあったと思う。
コメントする
0
おぐりの感想・評価
2019/06/04 23:10
5.0
台風と大潮でロンドン水没
焼津に住んでると 身につまされる話です
東京、大阪 沿海地域の人は 是非 観てください。主役は、テームズ川の可動堰 テームズ・バリヤー です。造形的にも なかなか美しい。
コメントする
0
オカルト博士の感想・評価
2019/04/12 11:34
3.6
ロンドンを襲う大洪水!🌊
上下巻の2枚DVDです。
つまり、面白いかどうか分からないのに2枚レンタルとゆう賭けに出る勇気が必要になります。🤨
主演は『フル・モンティ』の
ロバート・カ-ライル。
ヒロインにジェサリン・ギルシグ。この女優さんの顔はタイプです❤️胸の谷間もキュンとしましたよ。😍~キュン◎
他には『脅迫』の美人女優ジョアンヌ・ウォーリ-なんかも出てました。これでキャストはバッチリですね。☆後はスト-リ-
ハリケーン並みの暴風雨による高波が大洪水になってロンドン市街を襲います。🌊
テムズ河の堤防エンジニアのロバート・カ-ライルが、元妻のジェサリン・ギルシグとこの災害を防ごうとするディザスタ-作品。
結論として面白くてディザスタ-ファン必見ではあるけど、もうワンパンチ足りない内容ですね。
ロンドン市街を襲う洪水は良いんですが、街が大被害を受けてる感じが伝わって来ないんです。
例えば、よく大災害もので市民が暴徒化して若者が店の商品を盗んだりするシ-ンとかありますが、あれはナンセンスですよ。街が打撃受けてないやん!元気やん!市民が生き生きしてるやん!ってなりますから。主人公が「生存者は居るのかな!?」って言うぐらい街がやられてるはずやのに…。
後、ディザスタ-作品"あるある"やけど、いつも最後の災害を止める危険な任務ってよくあるけど…絶対に生きて帰れん任務ってなんやねん!いつも思うわ。
そんなんハッピーエンドちゃうやん。★
作品の良いとことしては
実はコレ、泣けるんですよ…。😭
主人公と父親の確執みたいなやつ。様々な親子愛が結構描かれていて良いよ。
防災対策部の長官ジョアンヌ・ウォーリ-が言ってた「子は親の希望」とゆうセリフが全てなんでしょう。😭
ジェサリン・ギルシグさんタイプやわ❤️谷間にキュン~😍◎あっ、最初に言ったっけ?
ゴメン(笑)😻
実は最近ディザスタ-作品の上下巻2枚DVDにハマってるんですよ。
きっかけは、ショ-ンコネリーの『メテオ』と間違えて借りた作品ビリ-・キャンベル主演の
『メテオ超巨大隕石激突』がめっちゃ面白くて!面白くて!(フィルマ登録なし)
でハマってる今日この頃です🎵
#ディザスタ-🌎️
コメントする
2
はまの感想・評価
2017/10/22 22:23
3.0
本日は時間の都合によりトムハ祭りが1本しかできなかった上に、「え、これトムハ出てるの?」レベルの作品しか観れませんでした。
いや、出てるんですよこれ。
このDVD、1年前ぐらいに開催してたロバート・カーライル祭り(私の脳内でね)の時に手に入れてたんですけど、評判を見れば見るほど「絶対クソやん…」と思ってしまって観る気が無くなっていったものでして…←
棚の奥底で眠ってたんですけど、まさかトムハが脇役で出てるとは知らず。
そんなこんなで今回トムハ祭りと"復刻ロバート・カーライル祭り"を合同開催した次第です。眠らせてて良かった(一石二鳥)
ロンドンが舞台のパニック映画で、巨大暴風雨(低気圧)による海面上昇と高波で、沿岸部どころか市街地にまで洪水が…という内容。
物語のキーになるのがテムズ川に設けられた「テムズバリア」で、河口からの海水の逆流を防ぐ堤防。
「えー、こんなかっけーのホントにあんのかよー」って思ってたんですけど、これホントにあるんですね!(確かに何かで観たことある気がする)
その昔ロンドンでは、満潮と高波が重なると度々洪水に見舞われていたとか。
現在はそういった際にテムズバリアを作動させて防いでいるみたいです(温暖化による海面上昇で十数年後には役に立たなくなるらしいですが…)
しかしながら今作では、そんなテムズバリアを超える高さの波が襲いかかります。
それはもうグチャグチャで、都市の頭脳はほぼ機能停止。映画内でも「お前らいる?」って感じでした(クソ要素の一つ)。
基本的には色んな立場のキャラクターがそれぞれ逃げる様を描いている映画なんですが、最終的には「バリアをどうにかすることで最大級の被害を防ごう」というれっきとした主人公のいる作品でした。
防ぎ方がもう結構ツッコミどころあるんですけどね(これもクソ要素)。
親子とか、夫婦とか、仕事の相棒とか、場面によっていろんな立場の人が描かれてる中盤までは、時々感動したりして案外楽しかったです。
終盤はなんかもうアレだったぞ!
で、トムハなんですけど。
(ちなみにこれDVDは特別編ということで、まさかの上下巻に分かれて188分あります)
上巻は最初全然出てこないんですけど、真ん中あたりで地下鉄の整備のために派遣されてきます☺️
「まぁ脇役だしこんなもんよね」って感じで、生き残れば御の字レベルで考えてたんですけど…
下巻前半の出番の多さは主人公並だったよ!(笑)
しかもパニック映画の中にも演技力を必要とするドラマシーンがあったりして…(セリフなし、ロバートさんとの2人芝居)。
そのシーンに結構時間が割かれてたのは、2人の演技力の賜物だと思います(贔屓)。
そんな感じで、私は期待してたより楽しんだのでこのスコア。あんまり面白くはないのかなぁ…?←
#トム・ハーディ
#ロバート・カーライル
コメントする
0
TakayukiMonjiの感想・評価
2017/08/18 02:33
1.5
いい思い出がない。
テレビでこんなクソつまらない作品を紹介することになるなんて、、、、
コメントする
0
長尾淳史の感想・評価
2017/02/01 10:36
2.5
ジェイクギレンホールが出てるので観ましたが、
悪くはないけど良くもなく。
まさに2.5
コメントする
0
ももくりさんねんの感想・評価
2016/06/26 16:53
2.5
2008.9.16
ロバート・カーライルみたさにみて期待したけど、つまらない
コメントする
0
MrNobodyの感想・評価
2015/10/09 00:05
2.3
これはB級感が強い。
ロバートカーライルはやっぱり28週後のイメージが強い。
コメントする
0
taigaの感想・評価
2014/03/17 16:04
3.0
パロディものですかね
それなりに観れた気がします
長かったような
コメントする
0
Claraの感想・評価
2014/02/08 20:14
1.6
観始めは画が海外ドラマのような雰囲気で違和感があった。
ストーリーもイマイチ。
でも、いつか本当に地球温暖化の影響で、こうしたパニックが起きるのではないかと不安になった。
コメントする
0
|<
<
1
2
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/22 03:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.19
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
レンタル
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
ボルケーノ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
海辺の週刊大衆
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
THE WAVE ザ・ウェイブ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
カリフォルニア・ダウン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ザ・コア
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
乱気流/グランド・コントロール
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
波乗りオフィスへようこそ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
大地震
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3