前情報無しで鑑賞。
出だしから、ゴーストのような
正体不明の敵とたたかうことになる。
謎の始まりに惹きつけられ、
そのまま最後までドキドキワクワクで
楽しく鑑賞。
たったの19人しか精鋭部隊が残らず…
Netflixにて字幕観賞。3/9
あらすじはある紛争地帯でゴーグル無しでは視認も出来ず、触れられただけで即死、壁と銃弾も通り抜ける正体不明の存在が発生!
科学者のクライン博士を現地に送り、調査に…
紛争地域で姿の見えない謎のものに殺される。兵士たちの装備を作っている技術者がその謎を解明するべくそこに行くことになる。それに多くの兵士が殺され、脱出手段も奪われ、なんとか正体をあばき出し、倒すべくた…
>>続きを読む『後半の「オレちょっと肉焼けてるか確認する!!うん大丈夫だ!!」「よし全員食うぞ!!」って流れなんか好き笑』
どーもどーも日比谷、日本橋、六本木定期券内のTOHO全てがレイト廃止されて絶…
モルドバにて起こった内戦…アメリカから軍が派遣され新しいゴーグルをつけたら不可思議なものが見え、そして…。
幽霊が凄い…CGが格好よかったです。
それにしても、博士の凄い応用力!あのカメラも凄いし…
SF戦闘アクションということでええかな。
正体不明の敵が表れてコレを殲滅するために戦う訳だ。
見えない。武器が効かない。目的も何者かも不明w 謎は一応解き明かされるけども…ロジックとか理屈はどうなっ…
『戦場 × “幽霊” 見えない、触れない、未知だらけの敵と対峙する部隊の奮闘を描く 隠れSFアクション超大作』
似たようなジャンルとして「ゾンビ映画」や「エイリアン映画」が思い浮かぶ🤔
が、自分的…