欲望という名の電車/オリジナル・ディレクターズカットの作品情報・感想・評価

欲望という名の電車/オリジナル・ディレクターズカット1951年製作の映画)

A STREETCAR NAMED DESIRE

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

3.8

『欲望という名の電車/オリジナル・ディレクターズカット』に投稿された感想・評価

没落貴族のブランチが妹夫婦の部屋に転がり込むも妹の夫スタンリーに嫌われ過去を暴かれ破滅に追い込まれていくお話。
あれ?こんな話なの?と混乱しつつも最後はハッとして終了。ブランチの悲惨であったであろう…

>>続きを読む
こぅ
-

「欲望という名の電車に乗って
墓地という電車に乗り換えて
極楽通りに行きたいの」

ピューリッツァー賞に輝いたテネシー・ウィリアムズの同名戯曲の映画化で、エリア・カザン監督による、
W・アレン作、【…

>>続きを読む
rey
4.1
話えげつなくて腹壊しそう
「まっすぐって?
線や道路ならともかく
心であり得る?」

 ブランチ(ヴィヴィアン・リー)が冒頭で出て来た時から、なんだが不穏な感じで、上流階級の娘かと思いきや、段々、それがはがれて行き、最後には崩壊する。

 ブランチの取り繕いの上手さから、ミッチ(カー…

>>続きを読む

怖い映画。なんて設定だよ。どうしたらこんな話つくろうと思うんだよ。どうやって思いつくん。実体験じゃなきゃこんなの作れないっしょ。ヤバすぎるもん。こわい。

【一番好きなシーン】
外に駆け出して行くブ…

>>続きを読む
とむ
3.8
アンミカの「夜はあかん、朝考えよう」という言葉を思い出した
4.0
このレビューはネタバレを含みます

内面の激情から起こる行動や、各字の精神性が繰り返し表現される。各字行動に矛盾がなくて、その分人間の業を感じる。ブランチが取ってしまう行動に冷や汗が止まらなかった。精神分析の流行が影響を及ぼしているの…

>>続きを読む
マーロンブランドのレイプ男感○。ビビアンリーの演技の荒ぶり方は、本当にどの役よりもすごいと思う。2回目で見たけど、ラストシーンが印象的すぎて、あれこんな静かだったけ?と思った。

あなたにおすすめの記事