11:14に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『11:14』に投稿された感想・評価

ママン

ママンの感想・評価

3.0

記録👀

これ観たなー😆うーん思い出せないがー

なんかこの時刻にあったそれぞれの群像劇みたいなやつ。

結構好きだった印象は思い出せる🤔

なんつーか、クラッシュっぽさがあったんだよなー、これ。

>>続きを読む
VOICE6963

VOICE6963の感想・評価

3.5
何気に借りたけど、一度見たことがあった。

巡り巡つて!何が最初か誰が悪いか?・・・?
Juliet

Julietの感想・評価

3.4

悲惨な出来事であるが
音楽が明るいので
のりのいい、サスペンスアクションに
しあがっている

ひとつひとつの、ミスがかさなって、
こうなった。

痛い場面のオムニバス

タイミングよく。。


あれ…

>>続きを読む

11:14に同時に起こった出来事

鶏が先か卵が先か…
観ていくうちに
事の発端が見えてくる

でもあの人とあの人が繋がるとはね…

だとしたら自業自得
登場人物で一番の悪は彼らだから

これって生…

>>続きを読む
111本目
昨日見たハンニバルよりも痛々しいシーンが1箇所ある
あっさ

あっさの感想・評価

3.3
一つの事故から始まる因果応報な出来事の絡まり合い
短いが脚本は手堅く無駄なくまとめててわりと好きなタイプの作品

インディーズ映画でしかも初監督作品にしては豪華なキャスト陣は不思議に思ったら脚本に惚れたヒラリー・スワンクがプロデューサーを買って出たらしい。それも納得なウェルメイドな仕上がり。

だが、この監督の…

>>続きを読む
この手のオムニバスな話を最後にきっちり繋げる作品はなぜか日本では作れない

このレビューはネタバレを含みます

関係性のない5人の登場人物が、同じ日に起こした事象、事件。これが11時14分につながってるよ、という話。

B級映画としてもヒドイけど、逆にネタにはなる。

印象に残ってるのは、ワゴンの窓からふざけ…

>>続きを読む
因果応報。悪いことしたらバチ当たるよと。短くテンポ良くサラッとどうぞ。
初っ端はラモーンズ。

あなたにおすすめの記事