雲霧仁左衛門に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『雲霧仁左衛門』に投稿された感想・評価

ニシ
2.5
これぞ昭和の時代劇って感じ。全体に暗め…
五社映画のいつものメンバー。今回はあまり濡れ場なく、斬り合いの残虐シーンが多め。
あおい輝彦は染谷将太に似てる気がする…。
83roh
2.5

このレビューはネタバレを含みます

池波正太郎の人気シリーズの一つ。「鬼平犯科帳」、「剣客商売」等の他のシリーズは小説読んでるけど、「雲霧シリーズ」は未読です。

本作の仲代達矢に加え、天知茂、松方弘樹、萬屋錦之介、山崎努、中井貴一な…

>>続きを読む
2.3

このレビューはネタバレを含みます

豪華キャストです。

NHKの雲霧さんに見慣れているので、最後には雲霧が勝つと思いました。これは違いました。

仁左衛門は生きていたんですけどね。なんか悲しい終わり方でしたね。

原作未読。オールスター映画だけれど、時代劇にも昔の俳優にもそんなに詳しくなく、名前がテロップで出てくる雲霧一味もほとんど覚えられず、一回目の鑑賞は途中で断念…。


しかしセリフは意外と聞き取り易か…

>>続きを読む
とし
2.8

2024年2月18日
映画 #雲霧仁左衛門 (1978年)鑑賞

八代将軍の地位獲得をめぐる政権争いに端を発し、公金横領の罪を被せられ、許嫁を奪われた男が、天下国家の権力に挑戦するため、豪商から次々…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

名だたる大スター達の
名前が連なるオープニングロール。
協力“木下サーカス”ってある!
きっとこのシーンかな?
リアルさにかえって
撮影の緊迫感を感じる。
屋根をよじ登るシーンは
命綱なんか無いよう…

>>続きを読む

ゴージャスが売りの五社英雄の中でも特に豪華なキャストだし、個々のシーンは良いシーンも多い。
なのに、なんでこう面白くないのか。
見せ場が分散しすぎてるからか?

あんま剣士・宍戸錠の惨死が一番見応え…

>>続きを読む
つよ
3.0
盗賊一味を追う元盗賊?
有名俳優の目力顔力、台詞、迫力がある。
長い。
2.7

五社英雄監督の時代劇

キャストが豪華だ。















かつて観た五社英雄監督の時代劇
「三匹の侍」、
「人斬り」が
良かった印象だったので、
ハードルを上げ過ぎたか。



んー…

>>続きを読む
2.5

NHKの時代劇連続ドラマでお馴染みの大泥棒ものの、78年映画版。原作は池波正太郎。
当時の実力派人気俳優をズラリと揃えているので、キャストを眺めているだけで見終わってしまう。もっとも、主役の仲代達矢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事