必殺仕事人と言えば八丁堀 中村主水!
必殺久しぶりに鑑賞!昔よく見てた!
ひとの晴らせぬ恨みを晴らしてくれたヒーローは本当に爆死してしまったのか?
菅井きんと白木万里のコンビはやっぱり良…
マイDVD鑑賞。
作中には有りませんが婿殿の死を知った時のせんとりつを想像するだけで泣けてくる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
マイ歴代キャラクタートップ3
第三位 加代ちゃん!
ト…
さらば!ムコ殿!
今更だけども…、このシリーズってテレビ版を観てないと理解不能なのかな?
前作で登場した名取さんは記憶喪失になってて、主水さんの20年前の仲間なんだそうな…。あれれ?前作とは別役?…
今どきの時代劇アクション映画と比べると何もかも地味だが、その無駄に動かない、喚かない、得物を振り回さない所に一流の殺し屋としての貫禄を感じる。渋い。カッコいい。
激しい殺陣はなく、地味で静かな攻防が…
将軍絡みの騒動に、主水の過去の因縁の相手も登場
葛西衆は忍者のようで、権の四郎は隙がなく残忍
清太が殺されたのは浮気の代償
我が子を殺された女は絶望し主水を刺す
結局、主水は道連れにされて、浮気の代…
必殺シリーズ、聞きなれた音楽もいちいち場面に合ってるんよね。
なめらかなトランペットが物悲しい。
あの最後なら、マーベルシリーズだったら主水さん生きててもおかしくない。
庭で主水さんが1人で秋刀魚か…
子どもの頃夜更かしして必殺仕事人をよく見ていた。山田五十鈴さんが元締めとして出演していた頃が一番よかった。主水死すというタイトルがどうも気になって、まさかと思いながら見たら本当に殺されてしまった。殺…
>>続きを読む