イングロリアス・バスターズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イングロリアス・バスターズ』に投稿された感想・評価

りんご

りんごの感想・評価

4.0

かつて家族を惨殺された
ユダヤ人ショシャナ(メラニー・ロラン)の復讐劇。
そして名誉なき野郎どもブラピ率いる
イングロリアスバスターズの
ナチスぶっ潰し作戦!

敵はナチス!
敵はヒトラー!!

「…

>>続きを読む

おもろ!!マイベスト!!題名と表紙的にアクション系かなと思いきや、物語の大半が会話劇。150分の尺だけど緊迫感満載の会話劇がずっと続いてて全く飽きさせない、釘付けでした。最後の展開も最高過ぎる。もう…

>>続きを読む
つ

つの感想・評価

3.7

ランダ大佐がいい味出過ぎですね。
あの人が食べてたクリームのっけた食べ物なんですか。うまそです。
素人目の浅い感想としては、もうちょいブラピに暴れてほしかったな〜
地下のBARのシーンのじりじり感が…

>>続きを読む
ak

akの感想・評価

3.5

作品として好きかと言われると正直微妙なのだけど、クリストフ・ヴァルツを堪能するという面では大満足。彼を観てるだけで本当に楽しい。個人的にはそんな作品。贅沢が過ぎるのでは、と思えるくらいには各国の豪華…

>>続きを読む

ドイツ兵をバットで撲殺した挙句、頭皮を剥ぐ名誉なきバスターズと呼ばれる部隊とそれに相対するナチス・ドイツ。

5章に分けて語られるユダヤ人のシャショナ、バスターズ、ドイツ軍のそれぞれの視点からの物語…

>>続きを読む

いや〜、面白い!
タランティーノ作品、相性が良い。

ナチスドイツに対抗するアメリカ軍組織、バスターズ。
ブラピ率いる彼らは曲者揃いで、狂犬揃い。

しかし、相対するランダ大佐はもっと過激で狡猾。

>>続きを読む
何回でも観れる。クリストフヴァルツ。
こせ

こせの感想・評価

4.4
過激な戦い
人間は美しい終わりを望む
素晴らしい事なんだけど、そこに隙が生まれるから気をつけようぜという事

ナチスの大佐がすげえな
イヤーな攻め方で緊張感を作る

タランティーノの銃撃シーン大好きかも
milk

milkの感想・評価

3.8
ジャンゴと同じく復讐劇でした。やっぱ後半のスカッと感がいい
好きぃだけどもうほとんど覚えてなぁい

あなたにおすすめの記事