落としもののネタバレレビュー・内容・結末

『落としもの』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「迷子さん」がいるかどうか気にならなくなったのは自分が人生の迷子になっちゃてるからかも

ファンタスティックプラネットの世界の生き物が何百年もかけて進化したらこんな風になりそう。

迷子さん、いるべき場所に返してあげられて良かった。

お別れする時、ハグするのかな?と思ったら、両手を前に…

>>続きを読む


❷2022/05/12
❸2024/11/13

🟨【良かったところ】
ショーンタン作品の
あの佇まいというか、
無機質で退廃的なのに暖かみのある色彩が
完璧に再現されてて凄かった。

デザイン…

>>続きを読む

たかいたかい護岸がある猫の額ほどの砂浜。これは海岸の砂浜というより河原としたい。波での漂着物というより護岸の壁面につけられた下水排水口そこからこぼれおちた上流からの生活のザンガイ。としたい。というこ…

>>続きを読む

絵本作家ショーン・タンが自らの絵本を原作に、共同監督としてアンドリュー・ラーマンを据えて自ら短編アニメーションとして映画化したもの。

ちひろ美術館で開催されていた「ショーン・タンの世界展 どこでも…

>>続きを読む

うーん…こういうほどほどの密度のCGアニメを観ると、CGの限界というか、あくまでCGは道具ですよね…という感想が先に出て来る。で…今作のおかげでCGアニメーション作家のデヴィッド・オライリーの魅力が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事