とにかくすごい。トリックも脚本も演出も。何より主演俳優が素晴らしい。役柄の中の役柄の演じ方が素晴らしかった。オープニングはリメイク元をしっかりオマージュ。あわれな洋服デザイナーのエピソードもよかった…
>>続きを読むワクワク、美女の囮捜査
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
霧のロンドン、若い女性が行方不明になる連続誘拐事件が発生していた。ダンスホールで…
サーク監督が自作のお気に入り9本を挙げたうちの1本。監督初の犯罪モノとなったライトノワールで、シオドマク監督の仏映画「罠」(1939)のリメイク※。撮影監督はグレタ・ガルボの撮影で有名なオスカー受賞…
>>続きを読む設定の勝利。それにより最早前半の見応えが充実している感もあり、ただ後半にうまく繋げている。
根底にコミカルなコメディ要素を置きつつも、それはサークらしさも垣間見るが、そもそものサスペンスとしての作り…
ソーホーで美女連続誘拐殺人!ダンスホールのホステスが潜入捜査!こんなん悪いワケがないだろうと期待。そこそこミステリー、そこそこラブコメでG.サンダースとルーシーのカップルがいま一つ盛り上がらぬ。ミス…
>>続きを読むリメイク元の『罠』の女性像の勇敢で逞しいそれは今作では希薄であり、言うなれば古典ハリウッドの模範的な滑らかさがあり、前半のクライマックスである男女の婚約が、男2人が乱闘してその勝者に女性が引っ張られ…
>>続きを読む