マカオの作品情報・感想・評価・動画配信

『マカオ』に投稿された感想・評価

追いかけっこシーンのチープ感は否めない

しかし、これぞフィルムノワールな映画
kazun
3.0

流れ者ニック、セールスマンのトランブル、美女のジュリーはマカオ行きの船で知り合い、マカオで犯罪に巻き込まれる。 犬様のレビューを見て鑑賞。

印象的なシーン
・埠頭で殺された男は警部補
・男に…

>>続きを読む
犬
3.4
孤独

マカオに向かう船で出会った流れ者のコクランと歌手のジュリー、セールスマンのトランブルは次第に暗黒街の闇に飲み込まれていく

マカオについて


それぞれ


町の感じは普通

真相は

お美しいです
3.1
マカオが舞台だが、セット撮影が多くて実際にマカオで撮影されたのはどのくらいあるのだろう?ポルトガル語・中国語が入り乱れるエキゾチックな雰囲気が、凡庸なストーリーに彩りを添えている。

冒頭に置かれた逃走の失敗を後半に反復させることで生まれるサスペンス。
ミッチャムやグロリア・グレアムも素性が判然としない状態が続けられる。
そして、ぎこちなくサイコロを振るさまがかわいい。傑作なので…

>>続きを読む

東洋趣味的フィルムノワール。ジョセフ・フォン・スタンバーグ監督が途中降板しニコラス・レイ監督が完成させた(ノー・クレジット)。「替え玉殺人事件」(1951)に続いてロバート・ミッチャムとジェーン・ラ…

>>続きを読む
sho
-
まあまあ面白いな。残り5分で物語を終わらせにかかる荒業。びしょ濡れ、シャワーとあとと同じだ!
Shaw
3.0

ノワールが下火になり始めた頃に作られたからなんだろうが、何とも引き締まりのないビミョーな作品だった。

フォン・スタンバーグといえばディートリッヒとのコラボ作品は素晴らしいと聞いてるからそれは楽しみ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

マカオに向かう船上で知り合った男女が犯罪組織に先入した捜査官を巡るゴタゴタに巻き込まれてしまう。

異国情緒溢れる舞台やなかなか激し目のアクション、そしてロマンスと間違えられた男、となかなか面白いな…

>>続きを読む
3.0

マカオにやってきた流れ者のコクラン(ロバート・ミッチャム)と歌手のジュリー(ジェーン・ラッセル)が現地に潜入した捜査官をめぐるゴタゴタに巻き込まれるノワールタッチのドラマ。テンポもいいしマカオの雰囲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事