夢のチョコレート工場に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夢のチョコレート工場』に投稿された感想・評価

buchi
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウォンカとチョコレート工場を見て、
ウィリーウォンカの性格や設定が結構違ってたので確認のため視聴。

1作目と違い性格は陽気だけどダークな雰囲気はそのまま。
ウンパルンパの曲も2作目に出てきた曲と同…

>>続きを読む
2.5

ティム・バートンのリメイク版、前日譚のティモシー版を観てから鑑賞。

両作品の元になっていて、関連はいろいろ感じれていいが、ティム・バートン版はミュージカル部分を減らしてストーリーと描写を濃くして観…

>>続きを読む
L
2.5

リメイク版観てからだったからか、話の進み具合にもたつき感じた。特に、工場に行くまでのくだり。
『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』のウォンカと、人柄や性格が整合性なくて困惑。
その時代ならではの…

>>続きを読む
Shion
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロアルド・ダールの児童小説『チョコレート工場の秘密』を原作とした1971年のファンタジー映画。
日本ではティム・バートン監督による2005年の『チャーリーとチョコレート工場』の方が有名だが、映画化は…

>>続きを読む
2.5
チャリチョコが面白すぎて比べると劣ってると思ってしまうが、70年代の映画だと思うとすごいと思う。

個人的に登場人物があまり好きになれなかった。
気になっていたので観れて良かった^︎^︎
けー
3.0

このレビューはネタバレを含みます

20年間寝たきりだった爺爺がウォンカのゴールデンチケットを引き当てたチャーリーにいっしょに行って欲しいとお願いされた途端、ベッドから立ち上がり挙句に歌い踊り出したのには驚いた。爺爺めっちゃ元気やん!…

>>続きを読む
これに繋がってるんだ!!
チャーリーとはちょっと違って面白かった
3.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭に出てくるキャンディショップが素敵。
ワンカフィーバー日本パートの「賣り切れWANKA」が良かった。

全編観ての感想は、当時の映像技術で頑張って映像化したんだなあとしみじみ思った。創意工夫が感…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

肝心のチョコレート工場に行くまでが長いな…
ティム・バートン版と違って、こっちのチャーリーはいい子ではないな。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ティム・バートンじゃない方が観たかったので観た。

チョコレート工場の見学に行く話。

ウォンカさんはティムバートン版と比べるとわりとまともな印象。悲しい過去とかはあんまり匂わせず、単純に後継者探し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事