チャーリーとチョコレート工場の作品情報・感想・評価・動画配信

チャーリーとチョコレート工場2005年製作の映画)

Charlie and the Chocolate Factory

上映日:2005年09月10日

製作国・地域:

上映時間:115分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ティムバートン監督の天才的な世界観が楽しめる
  • 個性的なキャラクターたちが魅力的
  • ワクワクするストーリー展開が面白い
  • チョコレート工場を舞台にした子供の夢のような話で、何度観ても飽きない
  • ウンパルンパの曲が頭から離れない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャーリーとチョコレート工場』に投稿された感想・評価

記録

小さい頃は怖かったけど今は何が怖かったのか分かんない、2回見た
4.5
人生の各段階で見ると視点が変わっていて面白い
自分の成長や、考え方に変化があったことがわかる

20年近く前に観たんだろうけど、ほとんど忘れていた。
世界観は面白いけど、子供たちが危ないことをしようとしているのに全力で止めない家族や、実際に不幸に遭ったのに平然としているウォンカが、少し気持ち悪…

>>続きを読む
5.0
何回も繰り返してみてしまう大好きな作品
なんでこんなに好きなんだろう
3.1
記録✍️
小学生の頃に図書館で借りて、大好きだった本の実写化。
ジョニーデップのウォンカさんが最初は受け入れずにいたが、慣れたらこれはこれで良かった。
深海
-
小学校の時友達の家で見た記憶ある。
チョコレートドロドロでおデブちゃんが飲み込まれるシーンしか覚えてない。
このレビューはネタバレを含みます

はじめは、ややホラーかなと思っていたが、どんどん話に引き込まれていった。

ラストで、ウォンカがチャーリーの手を借りて父と仲直りするところが最高だった。
家族や両親という言葉に吐き気を催し、都度フラ…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

まず、夢がある。
宝くじ買うのとても好きなので気持ち分かります…
ゴールデンチケットが出た時、たくさんの大人達がこぞっていくらで買うだの言うのですが、店の店主は誰にも話をせずにまっすぐ走って家にお帰…

>>続きを読む
roni
5.0
このレビューはネタバレを含みます

これも名作。
大人の向けのおとぎ話をやらせたらやっぱ天才だなー

以前勤めた会社にいたあのちっちゃいおじさんにそっくりなおじさん。近所で通勤時に家の前を通るんだけど、車庫の車が何年もパンクしたままな…

>>続きを読む

この頃ノア・テイラーに夢中でノアがどんな役が楽しみにしてたんだけど、結構パッとしない端役で切なかった。
主人公の少年のお父さん役です。おじいちゃんなら出番たくさんあったけど…お父さん。
ジョニー・デ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事