インド人のコスプレしたポールナッシーが見れて嬉しい🥺💕
ナッシーが一人二役やってて嬉しい!
とにかく、いろんなナッシーが見れるので、ナッシーファンには喜ばしい映画だ.。.:*♡
ずんぐりむっくり体型…
オープニングのシークエンスは最高。音楽もかなり良い。不穏なシーン、暗いシーンでも陽気な音楽がかかるのは映画体験として新鮮。
中盤以降、ストーリーとしてはどんどんつまらなくなっていくが、手際の悪い殺し…
超常現象懐疑派のおっちゃんの喫煙マナーの悪さが本作の大きなマイナスポイントですわ。
それ意外にも、映画の雰囲気とは合わないやたらおしゃれな音楽等のツッコミどころだらけの仕上がりですが、シースルーヴ…
少数精鋭のゾンビ!噛まれると感染するのではなく、謎の儀式で誕生。しかも誕生させた理由というのが超個人的。恨みでゾンビを生み出すのだから、人の心は恐ろしいぜ!最後の方は何だか痴話喧嘩っぽい展開に。死体…
>>続きを読む年末年始ユーロ・ゾンビ特集6/7~スペイン編①
スペインメイドのゾンビ映画といえばアマンド・デ・オッソリオ「エル・ゾンビシリーズ」(1973~75)かホルヘ・グロウ「悪魔の墓場」(1974)あたり…
緩めのゴアと唐突なお色気シーンがB級感満点で最高でした。
映像とは全く合っていないもののジャジーなサントラは小気味良かったし、時々ですがセンスある絵作りを見せてきたり、それなりに見所も多くて楽しめま…
軽快な音楽にのせた殺戮、そこそこのゴア、突然のセクシー、つまり現代の王道。
妙にお洒落な音楽が冷静な判断を妨げる。
OPでかなり期待が高まったが、期待通りだったのは音楽のある部分のみ。
とはいえ、中…
イギリスが舞台のインド人が活躍するスペイン映画。は?
姪を亡くしインド人導師クリシュナに救いを求める主人公エルヴァイラは、突如現れたノロノロゾンビに父と祖父をノロノロ殺され、地方に家を買った導師の…