むか~し、TVの「○曜洋画劇場」で放映されていたのを観た。(曜日不明💧)
ならず者三人組に夫を殺され、自らも凌辱され、家を焼き払われた女性の復讐劇。
ポンチョ1枚の下は何も着けてない、セクシー美…
・クリストファー・リーを西部劇で見れるとは。渋い
・謎の男が謎すぎて良い。
・劇伴オーソドックスながら、西部劇っぽくしすぎずだし、要所要所完璧なタイミング。
・海が見れる
・話が単純すぎて良…
『キル・ビル』に影響を与えているそうなので観てみたら、意外と面白かった😅
あらすじからマカロニ・ウェスタンかと思ったら、イギリス作品だった。
そのためか、一応、節度を守っている印象。
あまりジャケ…
西部劇だと女性はガンマンに復讐を頼み込むっていう流れが多いけど、
撃ち方を教えてもらって自分で殺るってのがかっこいい。
師匠あっさり死ぬ。
最後急に牧師出てくる(一言もしゃべらない)
血糊真っ赤!…
フォロワーさんのレビューきっかけで、久しぶりの西部劇を鑑賞。テレビ東京の深夜に放送されてたような画のトーンが懐かしい。ストーリーも分かりやすく、珍しい女ガンマンという設定がいい。しかも彼女が賞金稼ぎ…
>>続きを読む