ギャングと刑事がドンパチやってる建物に突如大量のゾンビがやってくる。生き残るために、ちょっと前まで殺し合いをしていた者達が手を組み脱出を試みる・・・というフランス産ゾンビ映画。予告編を観て、ただただ…
>>続きを読むフランス産、走るタイプのゾンビなお話。
警官とギャングが一時停戦でゾンビ群と戦う。
ゾンビ多数と言えば多数だが…最多か?w
映像的にも設定的もツッコミどころも多いけど、スピード感もあり楽しめる…
警官たちが、同僚の敵討ちのために、ギャングのアジトに潜入。しかし、ギャングと交戦中に謎に大量発生したゾンビに襲われ、生き残りを目指す。
フランス産のゾンビ映画ですが、思ったより基本に忠実で、リメイ…
ギャングが潜伏しているビルで警察対ギャング対ゾンビの三つ巴の戦いを描いたフランスの
ハードゴアゾンビアクション物。
中々のフランスゾンビ!!
普通に面白かった!!
ゾンビ発生はいきなりでそれもギ…
2025年 153本目
再鑑賞 DVD
同僚をギャングに殺された警官が
そのギャングの住むマンションに復讐しにいくのだが
そこにゾンビも現れててんやわんや!
みたいなお話。
ソレ以上でも以下でもな…
ギャングX警官Xゾンビ
仲間を殺された復讐をしにギャングのいるビルに入るが、そこに大量のゾンビがやってくる…という話。
思っていたより面白かった。
終盤の死霊の大群に囲まれるシーンがよかった。
あと…
どのくらいの大群かワクワクして鑑賞☺️
「ウォーキングデッド」でのゾンビの大群経験者❓からすれば突破可能な数でした🤣
でもなぜあのビルだけにあんなにゾンビが湧いて出たんだろう?
車に登って1人ゾン…
久しぶりの再観賞ですが、面白いのに銃器のSEのショボさがつらい😮💨
ベトナム帰りのヤケ者オヤジが使うベルト給弾式の軽機関銃のSEが特に酷い😱
連射速度遅すぎるし💢
メイキングでのリアルの音のほうが…
超アクションを漂白した『ザ・レイド』×『ドーン・オブ・ザ・デッド』÷ジャンル映画
謎にウェットな冒頭の説明不足感、置いてけぼり感は否めないが、インパクト・印象という点ではいくつもの箇所で高得点を叩き…