裏切りのサーカスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『裏切りのサーカス』に投稿された感想・評価

3.0

《乱れ撃ちシネnote vol.276》⇒https://note.com/mizugame_genkiti/n/n57a2c5a3501e
『裏切りのサーカス』
トーマス・アルフレッドソン監督

>>続きを読む

122本目

1回見ただけでは理解出来ませんでした。キャストが渋くてかっこいい。2.3回見たら理解出来るのかもしれません。登場人物が多くて時系列がバラバラで今何をしているのかすら分からなくなるほど難…

>>続きを読む
3.0

レンタル屋に行って借りてきた。
難解難解、一度ではわからない
と何度も目にした作品。
相関図見ながら鑑賞。
名前が覚えられない。
時々一時停止して。
休憩したりして。

が、そんな見方したらますます…

>>続きを読む
jiv
2.5
過去鑑賞作。
情報を見ると出演者が豪華ですね。内容を全然覚えてないし、渋すぎて退屈な映画だったように思う。たぶん自分には難しすぎたのかな。
再鑑賞するとも思えないけど、一旦2.5で記録。
スパイ映画としては、派手なアクションもなく淡々と犯人探しが続いていく。
最後には「もぐら」は見つかるけど、サーカスのみんな怪しく感じた。

潜入した二重スパイを探せ。東西冷戦下の裏側を駆け抜けた諜報員たちの矜持と哀愁。含みを持たせたカット。意味深なセリフ。五感を研ぎ澄ませていなければ置いていかれる。そう思っていたのにまんまと置いていかれ…

>>続きを読む
3.0

う、う~ん…。
理解するのがなんとも難しい。
一度ですべてが把握するのはなかなか大変ですな。
何回か観てみたら理解できて面白さが分かるのかな?
そしてキャストも魅せ方も渋い。
そういった面では観て嬉…

>>続きを読む

一度見ただけでは、全くもって理解の難しい映画。
登場人物が多く、頭の中で全く相関図描けませんでした。石坂浩二の金田ーシリーズの100倍理解するのが難しかったです。
スパイ映画といえば007というイメ…

>>続きを読む
2298
3.0
なかなか難しい。
けど、面白い。
すごい静かに進んでいきます。
3.0
登場人物多すぎ&コードネームもあるから人を覚えきれなかった。

あなたにおすすめの記事