ロビンソン・クルーソーのネタバレレビュー・内容・結末

『ロビンソン・クルーソー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「白人の正義」

理由は知らんが人を殺すのを黙って見てられない!
だから殺そうとしてる奴は殺しても構わない!
報復される前に相手は殺しておこう!

牧師さんのオススメで観たけど、なんと同じ作品Filmarksになかった…

2003年のフランスとドイツで(?)作られた作品で、主演がピエール・リシャールのやつ。

久しぶりにゆっくり映画観たな。

>>続きを読む

子供の頃に何回も読んで「自分もヤギとかニワトリ飼いたい」と挿絵にワクワクしたり、アニメ『家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ』を観て無人島楽しそう!と思ったり。
この映画では、そういうワクワク…

>>続きを読む
ロビンソンが、フライデーに自分のことをマスターと呼ばせて、フライデーが後にマスターが名前ではないと気づいた時のシーンが、とても切なかった。
フライデーが可哀想だと思った。
原作を何冊か読んだが…
かなり内容が違うが??

ただただ残念。

これならトムハンクスのキャストアウェイの方が見てて楽しい。
ワクワク感はんぱない!面白い!本当無人島はロマンだね。フライデーもチャーミングで素敵。でもフライデーの最期は少し悲しい。

(2013.12)

テレビの深夜放送で見た。

船が難破した先は無人島。その島である男と出会い人種を越えた友情を結ぶ話。

クルーソーが私達はともだちだ!と島で出会う黒人男性に訴えながらも自分をマスターと呼ばせ奴隷とし…

>>続きを読む

 ジョージ・ミラー監督作品のせいか無人島で孤独に暮らす男の話かと思ったら『マッドマックス2』みたいに盛大に敵を殺戮するアクション映画だった。

 原住民の友達もできて大して孤独でもなかったし、食事に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事