ヒーローインタビューに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ヒーローインタビュー」に投稿された感想・評価

techno

technoの感想・評価

2.9
2024.03.01
▶登場人物の感情の起伏がペラペラ、短期間ではなく元々知り合いだった男女の関係性での物語、軽い、テレビ映画、コマーシャルフィルム。

フジテレビのトレンディドラマが人気を博していた時代の空気がプンプンしていて、とても懐かしい。 経済新聞の経済部記者(鈴木保奈美)が人気のないスポーツ部門に左遷される。 ヤクルトスワローズを取材中、最…

>>続きを読む

『高校教師』で真田広之さんを知り、大人な感じで格好いいなぁと思って友達とこっそり、映画のチケット買って観に行きました(不良中学生)


あとで、制服のポケットからチケット見つかって親に死ぬほど怒られ…

>>続きを読む
夢が叶わない事の方がきっと多いと思います。一生懸命夢に向かって努力したけど、実らなかったと言えるタイプの人でした。
ちふゆ

ちふゆの感想・評価

3.0

2016年6月にWOWOWで放送されたものの録画を今頃鑑賞。いや、時代を感じたわ。あの頃のドラマそのものだね。こんな映画が年間興行収入ランキング13位って、今ではとても信じられないわ。みんなこれを見…

>>続きを読む
90年代ってパワーあるよねー
バブル崩壊とは言うけど、なんか日本が元気で強い
corouigle

corouigleの感想・評価

2.8

東京ヤクルトスワローズが
好きなんです

1992年の優勝した年から笑

1992-1997の6年で4回優勝しました

黄金期ですよね

勝手に今作は
現、日本ハム監督の
栗山英樹(現役時代はヤクル…

>>続きを読む

”魔性の女”葉月里緒奈に浮気をし妻の手塚理美をやきもきさせる直前の真田広之が主人公で、この年に甲高い声が特徴のF1レポーター川井ちゃんと婚約した鈴木保奈美がヒロイン。

落ち目の元スター選手と能力は…

>>続きを読む
YE

YEの感想・評価

3.0
東京タワーとチャゲアスのPRIDEは憶えてる。鈴木保奈美好きだから観た映画。巨人ファンだったからそこは複雑だったw

ミスター・ルーキー観る流れでつい。
ヤクルトのユニ着た真田広之が時々真中満に見えてキツかった。
あと、「この時は仲よかったのかな?」とチャゲアスの歌のところで考えてしまってそれもキツかった。
ミスタ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事