エニグマ奪還の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エニグマ奪還』に投稿された感想・評価

店長
4.5

最高の映画体験だった。
導入から主人公が本題のエニグマを奪還しているのに、味方兵士に軍規約で破壊されるのが面白すぎる。そりゃ殴ったり、手を噛みちぎりそうにもなる気持ち分かりますわ。

それで、奪還を…

>>続きを読む

「ヒンターラント」「ヒトラーの贋札」「アナトミー」のステファン・ルツォヴィツキー監督つながりで観た。戦争アクションコメディ。
日本版パッケージは内容と全然違うので注意。

第二次世界大戦中、イギリス…

>>続きを読む
mh
-

よくできたミリタリーコメディ。(邦題とジャケは逮捕案件)
WW2も佳境なころドイツ(の軍需工場)にはもう女性しかないので、怪しまれないよう女装して潜入→出荷前のエニグマを奪うという話。テロップで「プ…

>>続きを読む
3.9

パッケージ詐欺すぎて可笑しい。ジャケのみならずあらすじとかアオリまで中身を表してないw
鑑賞後、ビデオ版予告編を見たらそっちも詐欺だったw
まるきり嘘ではないんだけど聞こえのいいとこしか言ってない…

>>続きを読む
諒
3.3
純粋なアクションというよりかはコメディ寄り。
むしろ何でアクションの棚にあったのか謎。
コメディ調で見やすかったです。
3.5

「エニグマ」とは、第2時大戦中のドイツが使用した暗号機。
コレを奪い合う映画は数あれど、この作品は一線を画している。

徴兵で男性のいないベルリンでは、軍需工場の担い手は全て女性。
なので連合軍の特…

>>続きを読む
Re
-
おもしろかったけど疲れていたせいで寝てしまった。もう一度見る。

あなたにおすすめの記事