反逆のパンク・ロックの作品情報・感想・評価・動画配信

『反逆のパンク・ロック』に投稿された感想・評価

BOCCE
3.2

直前に観た「ボーイズン・ザ・フッド」が90年代ゲットーのヒップホップムービーなら、こちらは80年代郊外のパンクムービー。

どちらも社会からはじかれた若者たちが集まる“居場所”が舞台。

彼らは加害…

>>続きを読む
VoiD
3.6
なんかフィルマの流れてくるとこにあったから観たけど、こういうアメリカが観たいんよ!!
無駄に観やすく美化されたポリコレアメリカなんぞいらんのよ
、、、、流石、、カウンターカルチャー。
襲撃を企てるおじさんの背後で踊るおっぱいおばさんの笑顔、、、、大人象徴。

後味は、、最悪、最高。

ダサイ邦題がまた80年代っぽくていいね。
CHILO
3.8
ぜんっぜん期待してなかったけど観たらおもしろかった!ちょっとジョンカーペンター臭がするとことか。。
でも🐕撃たれるとことか最後とか結構酷いシーンもあるから⚠️
3.6
ダラダラパンクが観れると思って観てたはずが気づいたら真剣に観てた
このレビューはネタバレを含みます

冒頭の犬とガキの切り返しがとても良い。そしてガキが死んで始まってガキが死んで終わるという円環構造も好感が持てる。
あと仲間の葬式に参列したTRと父との故人を思うが故の表面張力みたいな上っ面の関係性が…

>>続きを読む
asuka
3.0

最近Sex Pistolsをよく聴いているので、パンクロック映画を観てみました

家出した若者たちがバンド組んでなんか大会とか目指す話──かと思ったら違った。
普通にドキュメンタリー(風)だった

>>続きを読む

20歳くらいのレッチリのフリーが出てる
BTTFのヤバい奴感よりも幼顔キュートでした。なぜかネズミを肩に乗せていた...

80年代のパンクの良さが際立つ
この時代の社会風刺
全体的に希望が見えない…

>>続きを読む
3.0
行き場のないキッズ達はどこへ向かうのか。
大人がダメなんだよなぁ。フリー出てる。

行き場のないパンクスキッズのお話でライブハウスで暴れてるのいいですねー
パンクはクラッシュなどUKが強いですがUSもラモーンズなどを筆頭に当時は若者文化としてこういう疎外された子らの鬱憤を晴らす捌け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事