ベン・ハーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ベン・ハー』に投稿された感想・評価

ローマの休日、ファニーガール、おしゃれ泥棒、大いなる西部などを手がけた巨匠 ウィリアムワイラー。ワイラーは父母ともにユダヤ系。聖書のイエスにまつわる物語を縦軸にユダヤ人のベンハーがローマ人たちにうら…

>>続きを読む

馬レースのシーンしか知らなかったから、ストーリーと展開に驚き。

キリスト礼賛映画というか。
その馬レースのシーンは圧巻だった。

初めから某賞を狙って創った優等生的というか、ある種のあざとさを感じ…

>>続きを読む
4.5
60年代にこの映画が作られたことがまず凄い!
馬レース、船の戦いは見応えある。始まりからエンディングみたいでした

終盤は家族の話になりほんの少し長く感じました。でも全体通して面白かったので良かった!
5.0
初見はテレビ放送。
物語、映像、演技、音楽……全てが圧巻で
3時間半があっという間に過ぎる。
1人のユダヤ人青年と彼を取り巻く人間達の壮絶な生き様を描いた完璧な作品。
寒川
4.0
キリスト教推しは強いが、物語のテーマは非常によい。ダイナミックなレースシーンは最高!←ローマ人並みの感想。
chiko
5.0
子供の頃から何回も観てるのに、毎回震えるほど感動させられる。最高。
5.0

少年時代から20代にかけて、何度となく観た映画のうちの1つ。

水野晴郎という存在込みで大好きだった金曜ロードショー。友人に裏切られ、奴隷船の漕ぎ手となった男が、闘技場での対決へと至るまでのスペクタ…

>>続きを読む

正真正銘の傑作を観た気分
この時代にどうやって撮ったん!?と思うようなシーン満載で飽きることがない(長いのは長いけど)

ベンハーとメッサラの最初の再会シーンはほんとに頭抱えるほど最高だった。盃交わ…

>>続きを読む
長いけどグダらずに楽しめる
チャリオットのシーン最高!

ウィリアム・ワイラー監督✖️チャールトン・ヘストン
アカデミー作品賞など受賞
3時間40分に及ぶ超大作
6年半も撮影したらしい…凄い

ユダヤvsローマ
紀元前のお話 
キリスト登場

競馬場での大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事