穴/HOLESに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「穴/HOLES」に投稿された感想・評価

原作未読だけど子供向けらしい(名付けて)"イジワルな大人に預けられる"モノ。それでも腐らずに善行積み重ねたり、よいよい自分になろうと人として真っ直ぐ生きてればいつか救いの人が迎えに来てくれたり報われ…

>>続きを読む

コレ大丈夫。まとまる?と不安にさせといてガッツリまとめ切る脚本がすごいコメディ。

立ち位置が児童向けな感じだけど、結構厳しいことが多くて、善悪のバランスがちょい悪い。

シガニーウィーバーはもっと…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.0

不運続きの主人公 スタンリー
靴泥棒と間違われ
犯罪者として捕えられ
送られた更生施設でも
運に見放されたかのような
事件つづきの日々

が、そんな中
今までの不運は未来の幸運を開く鍵
であったこと…

>>続きを読む
DENIRO

DENIROの感想・評価

2.5

ポップに描かれているからまだなんとか見れるけど、割と胸糞悪い作品だった。醜い嫉妬心と幼稚な嫌がらせがひたすら続くのは最悪だった。

登場人物のほとんどがバカだったから、ホームアローンの泥棒が何人もい…

>>続きを読む
ManaMarks

ManaMarksの感想・評価

2.5
ファンタジーアドベンチャーだったのかな??
穴に吸い込まれるとかの不思議系かと思ってたけど😅
ゼローニくんが主役
最初のガラガラヘビ→ドカゲで良いんじゃない?

穴って、人の好奇心を刺激する。異世界に繋がっているかもしれないという想像力を掻き立てられる。
タイトルを検索したら同じ題名の映画がたくさん出てきた。そうだよね、穴って気になる存在だよね。
そんなざっ…

>>続きを読む
エマ

エマの感想・評価

3.0
みんな変なニックネームなのに自信満々に名乗ってるの中二病みたいでかわいい
やまつ

やまつの感想・評価

3.0

その昔(小学校高学年?)「なんか表紙不気味やけど、なんか好きで、しかもめちゃくちゃ最後面白かった本」という印象を抱き、映画化されたのも知ってたが当時TSUTAYAで借りれず、サブスクにはあるのでは?…

>>続きを読む
はやと

はやとの感想・評価

2.6
洋書で読んで照らし合わせた。
映画だとサクサク進むから
本の方が断然おもろい

あなたにおすすめの記事