ゲット スマートに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゲット スマート』に投稿された感想・評価

さあ
3.0

程よくながら見できるポップコーン映画

コメディに完全に振り切ったわけでもなく、程々にアクションもあるから有難い

ちょっぴり不思議な主人公だけど、だいぶ周りのサブキャラも変な人達が多くて結構好き

>>続きを読む
桃龍
3.0
2019-01-12記。
アン・ハサウェイは漫画顔だから、コメディによく合うね。
原作が連ドラなら、連ドラでリメイクしてほしかった。単発の映画には合わない。
Louis
2.8
役者陣で持ってることは間違いない。
観終わってもまったく疲れがない映画w
GY
2.7

洋画のコメディはなかなかこっちが面白さを汲み取ることができないイメージだったが、これは取り敢えずアン・ハサウェイ好きとしてアン・ハサウェイが美し可愛いし、ストーリーとアクションで全然最後まで楽しかっ…

>>続きを読む
3.0

分析官という事務で活躍していた諜報員がスパイとなって現場で活躍する様子をコメディタッチで描いた作品、全体的に緩いギャグが多めでアクションも本格的なので結構楽しめるけれど、どことなく作品の方向性が無難…

>>続きを読む
賢いのになんかアホっぽい主人公が面白かった。矛盾というか、あの重そうなお嬢さんを持ち上げてたのに虹彩認証の時おじさん持ち上げるのに手こずってたのは謎だった。
KOKI
3.0

 良くも悪くも小学生向けの作品という印象だ。ポンコツなスパイの活躍を追っていくコンセプトは『ジョニー・イングリッシュ』シリーズに似ている。劇中のギャグを生み出すアイデアも『ジョニー・イングリッシュ』…

>>続きを読む
アクションもコメディもコテコテで観ていて食傷気味になってしまいました
uuuu
3.0
ロック様がまだ細めの時の映画。アン・ハサウェイがとにかくかわいい美しい…くそでかシャネルのサングラス似合うのは流石

話もギャグもテンポよく進むので何も考えずに見るのにいい映画。
odasu
3.0

アメリカの諜報機関コントロールに所属するエージェント全員の身元が、悪の組織カオスに把握される事態が発生。自体を重く見た上層部は分析官のスマートを現場に出すことに。正体の知られてないエージェント99と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事