アニメ映画の興行収入ランキングでワースト1位と一部で有名な作品なので気になっていた。こういう作品はいいところをなるべく探してあげたくなってしまう。
まず曲が良い。キャラの後日談を描いていたのも個人…
卒業を目前に控えた四人の中学生が異世界「時の谷」に呼ばれ、世界を救うためにダンスをすることになる。「時の谷」は「時の種」であらゆる世界の時間を管理し、時間を修復するためには「時のカケラ」を持った主人…
>>続きを読む「さすが東映、さすが宮原監督」と言う感想を持ちました。プリキュアシリーズで培われた3DCG技術とダンスパフォーマンスは圧巻でした。
黒星先生のキャラも素晴らしかったです。
しかし、主人公が中学生…
fillmarksでの評価が低かったので、残念がる準備すらして視聴したのだが、どこかジブリを彷彿とさせる音楽も繊細な世界観も美しくて、更には一番期待値が低かったストーリーも良くて驚いている。プリキュ…
>>続きを読む卒業を間近に控えた中学三年生の伊純が時のカケラを拾い異世界にたどり着き同じく時のカケラを拾った少女達と出会う話。
いろいろ言いたい事はある。キャラの掘り下げやら世界観の説明やらが全然足りてないとか展…
続編がある…?壮大な次回予告に驚いた
架け橋を駆け抜けるシーン、成長させるためとはいえ、スプリントの主人公1人に任せるのは危なすぎでは…?失敗=死 だったわけだし
でも、自分が何かしら卒業する時…
(C)東映アニメーション/「ポッピンQ」Partners 2016