96位[クー!] 99点(OoC)
恐らくダネリアのキャリアのうち日本で最も有名な作品。開始6分で全ての設定が揃う恐ろしい映画。ロシア人建築技師のおっさんとジョージア人バイオリニストの青年が別の惑…
めっちゃおもろかった。隣のクソ夫婦がアルコールを飲み、ポテチをでかい音で食っていたのをさっ引いてもめっちゃおもろかった。主人公の技師のおっさんが人情溢れるやつなのがとても良い。
SF最高やな〜、クー…
つまんなすぎて第1章で寝そうになった。色が好きな私にとっては物足りなさ(飽き)があったものの一面砂の世界も一瞬で良いから体感したいかも。後主人公以外みんなネジ外れてて終始イライラした。「クー!」が頭…
>>続きを読むいい感じに緩く、尚且つ風刺的なブラックコメディもあって楽しめた。
色味だったりはウェスアンダーソンに近くて可愛く、登場人物たちはおバカばっかりなのもいい。
邦題の「不思議惑星」って部分がかなり味…
クー!
とある地方で昔からある銘菓を食べてみたところ、なんだか粉っぽかったり辛かったりエグかったりしたが、ああ…確かにこれはウマい…スマホとかハイブリッドとか、そういうものがない頃の押し付けがましい…
(c) Mosfilm Cinema Concern, 1986