ピーター・パンの作品情報・感想・評価・動画配信

ピーター・パン1953年製作の映画)

Peter Pan

上映日:1955年03月22日

製作国:

上映時間:77分

3.7

あらすじ

ウェンディと2人の弟のもとに、大好きな物語の主人公ピーター・パンが現れた。ピーター・パンとヤキモチやきのティンカー・ベルのあとを追って「右から2番目の星に向かって朝まで飛ぶ」と、そこはネバーランドだった。子供たちはロストボーイズたちと一緒に、島やピーター・パンの隠れ家を探検したり、悪名高いフック船長率いる荒くれ者の海賊たちと戦いを繰り広げたりして、夢のような冒険をする。

みんなの反応

  • ピーターパンは女好きというか何の悪気もない女ったらしいって感じ
  • 大人になっても、夜空に感じるときめきをずっと忘れずにいたい。
  • ピーターパンとフック船長のタイマンバトルとスミーのポンコツさがとてもよい。
  • ティンカー・ベルとフック船長は愛すべきキャラ。
  • 子供の頃は憧れました。ネバーランドで冒険したい(笑)
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピーター・パン』に投稿された感想・評価

kei
3.2

ピーターパンを信じる子供達がピーターパンと出会いネバーランドを冒険する映画。
ディズニーらしい個性的で存在感のあるキャラが多く、特にティンカーベルは喋らないのに感情豊かで可愛らしかった。
ファンタジ…

>>続きを読む

「お母さん」という存在が暖かくてきらきらしていて何物にも代えられない存在だというメッセージに創設者のポリシーを感じる
子供の頃は主人公が眩しくてそれになりたいと思った記憶があったけど、今見たら遠いお…

>>続きを読む
HicK
3.9

《童心と大人の階段》

・大人にならない子供のままのピーターとロストキッズたちを通して楽しい冒険へ。そして、大人へのタイムリミットが迫るウェンディーにまつわる物語でもある。

・子供のままの人生を謳…

>>続きを読む
3.0

恐らく25年以上振り?に観た。

何となく覚えているシーンが多かったが、ピーターパンは意外と悪ガキ、フック船長は強そうな顔をしていながら弱そうな部下に助けを求めていたり意外に可愛げがある(というか、…

>>続きを読む
yura
-

250501


タイガーリリーかわいい
出てくる女の子みんなやきもちやきでかわいい
スミー言うこと聞いてちゃんとラム酒飲んでて好き
この場面がここなんだー!って見てて楽しかった
ピーターパン乗りた…

>>続きを読む

思ったよりフック船長悪くなくて草

楽しいことを思い浮かべて!ってピーターパンに言われて私は過去の楽しかった海外旅行の思い出を思い浮かべてしまった…完全に子供の心を忘れてる😭空を飛ぶとかクリスマスの…

>>続きを読む
4.0

「お母さん」を素晴らしいものとしている一方で、女性に差別的シーンがあって矛盾。Peterが女にモテて、しかも女たらしなのが悪いが、Wendyは大抵置いてかれてる。ネイティブ・アメリカンのシーンでは人…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/02 23:00現在

あなたにおすすめの記事