もっとカイジ的なのかと思ったが薄味
入れ替わりの演技はめちゃくちゃ良かったが、特に何の捻りもなく戻る手段も金持ち次第だし戦略もなにもない。
最後急に捻りを加えてきたが、若者が子供だった?というこ…
貧乏画家の青年と金持ちの老人が身体と金を掛けて勝負する…
静かなるドンの作者の漫画が原作
序盤でいきなり山場がくる
後はストーリーに身を任せるだけ
入れ替わり演技がなかなか
ラストに突如明かされる…
老い先短い大富豪、脳移植によって若者と身体を交換すべく賭けをする。『カイジ』『アカギ』的なスリリングなギャンブルものだと思うじゃん。でもゲーム自体は「適当に電話かけて男か女か当てようぜ」ってな感じで…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
原作:新田たつお/チェン爺
最初から暗い音楽。
似顔絵の老人(男)が小切手。
ミン・ヒド、カン・ノシク、イ・ウンソク。
交互の言った数字の番号に電話し、最初に出たのが女性(ヒド・金)か男性(ノシク・…
もう少しどんでん返しがあるかと思いきや、至ってシンプルなストーリーだったけど、最後の最後で、医者が放つ台詞に強烈なオチが…?!
日本の漫画原作の韓国ドラマ(ドクター・プリズナー)とか、今作もそうだ…
このレビューはネタバレを含みます
GYAOまもなく終了とのことで、シンハギュンのため視聴。
いや、ポスター写真のシンハギュンの顔からして想像しろよ、って言われるのは百も承知なんだけど、序盤のカワイイシンハギュン観てしまったせいで、…