アマプラで拝見
前半「隣の家の少女」的な匂いがし、ホラー・サスペンス好きの己にとってはまあよしとしていたが、中盤からこれはフォレスト・ガンプのアングラ版?と思わせるように毛色が変わり、終盤エンディン…
このレビューはネタバレを含みます
猫は2匹死んでしまいます。ご注意を。
外に出てわりと早い段階で鶏(だったかな)みたいな顔と罵られていたので、ハゲてるしバビーはブスなんだねやっぱりと思っていたら
金持ちでハンサムだからってと女性に…
もう何が起きてんの、としか。
狭い空間で35年間生きてきて、とりあえずの三大欲求を果たした上で、追い求めるのは大きく垂れたパラダイス、それは七不思議……
外の世界ってスゲーてなるんじゃなくて、ずっ…
このレビューはネタバレを含みます
行動や言葉の意味を理解してないバビーが自分が受けた言動を純粋に吸収して、新しい玩具を得たみたいに楽しそうに他人に返す姿、皮肉が効いてて良い
エンジェルに出会って世界が好転するのも彼は純粋な鏡だからっ…
途中からは白昼夢を追いかけている感じ。
時間の感覚が無ければこういったダイナミズムな展開を感じるのも人生かもしれない。
幼児性、純粋さとゲットーから始まる退廃とのコラボレーションが独特、また終わり…
主人公の境遇が悲惨すぎる。隔絶された世界に唯一存在する人物は母親だけ 世界の全てが母親で母親が語る世界が全てで 母親が主人公に向けていたおぞましい感情に振り回されて⋯ 善悪や感情や自己を構成する為の…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
悪意のない悪いことを、悪いことだと分からず純粋に行ってしまう。
統合失調症?がゆえに自分の両親をラップで窒息死させてしまい、初めて外の世界に出て沢山の人との出会いでバビーの人生が大きく変わっていく。…
これは、、、胸が痛い、、
演技力が素晴らしいと思います、
言語化が難しいんだけれど、バビー本人が良かれと思って行っているのに対して、周りの「何やってんだこいつ、気持ち悪」の温度差がとっても辛い。バ…
© 1993 [AFFC/Bubby Productions/Fandango]