異端の鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 少年が成長して強い精神力を得る
  • 美しい映像と見応えのある作品
  • 少年がやられたらやり返す姿勢が面白い
  • 人間の悪意や欲望が描かれているが、カメラワークが素晴らしい
  • 人間の本質ではなく、動物の野生本能が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『異端の鳥』に投稿された感想・評価

最初からかなりキツめの映画でした。

人とは生きるとは生き抜く力とは。

あーヨーロッパ映画だなって思います。
胸糞すぎたけど、少年の生命力高すぎて途中からもはや安心感すらあった
3.3

観る修行。
あーー…あぁーー……となりながらひたすら理不尽で不憫な目に遭う少年を観察する映画。
徐々に、しかし確実に死んでいく心。どん底に差し込む微かな光。色彩も相まって本当に戦時中の映像を切り貼り…

>>続きを読む
世界名作劇場かってくらいの不遇さ、暴力の連続でしんどくなる場面もあったんだけど映像が不思議と綺麗で最後まで観れてしまう不思議な映像体験 体感時間もかなり早かった
わたしには合わなかった
時代や環境のせいもあるが、まともな人間はいない
どこからか逃げて来た少年、たどり着いた叔母の家
蔓延する暴力、少年は生き抜く為の暴力
3.7
このレビューはネタバレを含みます
昔に見て人間って醜い、、、ってなった覚えが。辛いけど、見て損ないです。
4.2

戦争中は本能がむきだしに
なってしまうのか...

比べることもできないまま
放り出され
悲しいとか寂しい目をしていないのが
無垢な子供を表していたと思う

3つめのスプーンの話だけは
ちょっと笑っ…

>>続きを読む
Ami
3.8
知性を持った動物として生きるのってベース苦難すぎる
確かにこの世は堕落した世界で、神の救済を待っている設定にしとかないとやっていけない

軽い気持ちでは観に行ったら痛い目に遭った。

ベネチア国際映画祭、ユニセフ賞を獲得してるので、日本でも注目度高いと思うが、これ、R15指定ってことだけど、それだけで大丈夫か?
戦争の現実を突きつける…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事