異端の鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 少年が成長して強い精神力を得る
  • 美しい映像と見応えのある作品
  • 少年がやられたらやり返す姿勢が面白い
  • 人間の悪意や欲望が描かれているが、カメラワークが素晴らしい
  • 人間の本質ではなく、動物の野生本能が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『異端の鳥』に投稿された感想・評価

3.7

「生命力とは意思の強さだ」

衝撃的なパッケージに惹かれて鑑賞。
第二次世界大戦時、ホロコーストから逃れ疎開した少年が疎開先の家を失い、生きるために旅をする物語。

ユダヤ人である少年は行く先々で迫…

>>続きを読む


名のない主人公。紡がれることない彼の言葉。沈黙と暴力、迷信と差別、そしてただただ美しい自然だけがゆっくりと流れていく。

彼の行く道はあまりにも険しい。観終わった我々に訪れるのは、もはや鑑賞後の余…

>>続きを読む
Nachi
4.0
このレビューはネタバレを含みます

※冒頭フェレットみたいな小動物が生きたまま焼き殺される
※食べるために鶏を殺す(これは仕方ない、命に感謝)
※足を怪我した馬が引きずり殺される
※ヤギの頭が切断される

全編モノクロ。

ずっと観よ…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

非常に圧倒される映画ですね。

ヴェネツィア国際映画祭では、その凄惨な暴力・レイプシーンに辟易し、退場者が出たとか…らしいです。

とはいうものの、この映画は非常に面白く、圧倒的な完成度を誇っていま…

>>続きを読む

戦時中に男の子が苦労していく話と思ったら…
なんの話かと思ったら、、たくさんのペドフェリアに狙われて性的シーンが多かった。


作者は何を伝えたかったのか、腹立たしかった。
けれど男の子の演技が上手…

>>続きを読む
Iso
-
最後まで見れなかったので評価できないけど価値のある映画ではあると思う。
もっと心身のコンディション整えた上でリベンジしたい。
柚子
4.0
このレビューはネタバレを含みます

異端の島だと勘違いしてて、ちょっと損した
( ;´Д`)

原題 the pained bird

嫌な予感しかしないポスターなので
今日じゃないなー とずっと避けてた作品

3時間映画としてはとて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いや〜ここまで悲惨な子供を描いていいのか?? 
次々に不幸に襲われて、もう、ろくでもない大人ばかりで、嫌気がさした。
「僕の村は戦場だった」を観た後だったので残念な気がした。
Rina
4.2

2時間半!?!って思ったけど主人公以外周りの人間や環境がサクサク変わっていくからバッドエンド短編集みたいな感じで全然退屈せずに見れた。
胸糞だけど、時代なのもあってあまり重いとは思わない胸糞だった。…

>>続きを読む
E
3.9

鬱映画
どこへ行っても倫理観が欠如した限界の人間ばかり。元々の人間性にも問題はあっただろうが、戦時中の環境のせいもあるだろう。平常時であれば抑えられているであろう人の心の醜さや異常性がこれでもかとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事