マン・オブ・スティールの作品情報・感想・評価・動画配信

マン・オブ・スティール2013年製作の映画)

Man of Steel

上映日:2013年08月30日

製作国:

上映時間:143分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 圧倒的なスピード感が魅力的
  • スーパーマン特有の空中アクションが素晴らしい
  • クラークの精神的成長のお話で、人間臭さがある
  • ヘンリー・ガヴィルの演技がカッコいい
  • バトルシーンがスピーディーで迫力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マン・オブ・スティール』に投稿された感想・評価

再鑑賞。重厚感あって面白かった。

脇役が豪華俳優陣で、ラッセル・クロウもケヴィン・コスナーも、イケ渋で貫禄。

スーパーマンの歴代のスーツで最もシックで良き。

原案・製作は、クリストファー・ノーラン。
3.6
期待を裏切られるような展開がなかったのが少し残念だったが、ど迫力のアクションは見てて面白かった。
3.9

昔、友人とスーパーマンとスパイダーマンが戦ったらどっちが勝つかという話になって、スパイダーマンが好きな私は勝てないとわかっていてもスパイダーマンの擁護に回った。
だってスーパーマンは強すぎて若者や弱…

>>続きを読む
3.8

ハンスジマー巡りでこちらも初めて鑑賞!

勝手に想像していた感じをいい意味で裏切られておもしろく見れました👏

祖国(星)の文明レベルの高さやさまざまなものの造形が新鮮だった。

戦闘シーンもとてつ…

>>続きを読む
Sss
3.3
ぐだぐだ
このレビューはネタバレを含みます

鋼の男
俺が想像していたスーパーマンとは違った、どう生きていくか、父親から言われた生き方、自分の生きたい生き方の葛藤が見られる
父としては平凡に育って欲しかったが、息子としては困っている人は助けたか…

>>続きを読む
初DCシリーズ
戦闘シーン迫力あってかっこええ

2時間20分もいらんかったと思う
真空
3.5
うーんって感じ
悪くないけど良くもない
嫌いじゃないけど好きでもない
何が自分にとって微妙なのか考えた
・登場人物の描写に深み、奥行きがない
・伏線とか意外な展開、裏切りがない
・胸熱シーンもない
だいぶつまらない寄りの普通
微妙すぎる
アクション迫力あるはずなのになんか微妙に感じてしまう
DCEUの一作目がこれて…

あなたにおすすめの記事