マン・オブ・スティールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マン・オブ・スティール』に投稿された感想・評価

mau
3.0

このレビューはネタバレを含みます

DCを順番に観てみることにしたので最初の作品って事で観た。
とある星が破滅の危機に瀕し、愛息子を地球に送り息子はエイリアン故か人間社会に馴染めずにいたけど、本当の自分のを知った後生まれの星から侵略者…

>>続きを読む
YAJ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

 あまり観る気はないシリーズだけど(私の場合、クリストファー・リーヴのスーパーマンで完結しているので・笑)、今年公開作品を観たご町内の知人(漫画家)が「最新のはクソっつまんない」と言いつつ、「その前…

>>続きを読む
3.0
完全無欠で孤高のスーパーマンは正体不明でなくっちゃ
背景が語られ過ぎるしお父さんは出しゃばり過ぎ
それに地上をあんなに壊したらバットマンが怒るのも頷けるわけ
孫悟空を見習いなさいと言いたい
ジェームズガン版とは違い結構暗めな感じ、アクションや絶望感はこっちの方がスケールデカかった。

このレビューはネタバレを含みます

コメディ要素の無いアメリカ大衆向けヒーロー映画は見てられないな。
インディアンのインベーダーだったのはおまいらだろ。侵略者という悪を追い払うのがヒーローみたいなサクセスストーリーをアメリカが大衆に向…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

ガン監督のスーパーマンも出たし、そろそろ腰を据えてDCEUを一通り見てみるか…と思い、10年強ぶりの鑑賞。
ドナー版スーパーマンとの差別化やセンスのある映像には感心しながら途中まで見進めた…が、しか…

>>続きを読む
スーパーマンの絵面か?これ。みたいなSF展開。オリジンみたいな話かな。
yurika
3.0

クリプトン星のあらゆるもののデザインがダサい。故郷・子ども時代・現代の切り替わりが唐突過ぎて入り込めない。敵と対峙したかと思いきや敵の戦艦に連れ去られては脱出し、地球に攻め入られて致命傷を負わせたの…

>>続きを読む

話の整合性とかそういうのはええねん、と言ってやりたい心持ちで見たけど、それにしたって、無茶苦茶やないか、と思ってしまった
というか、それが気にならなくなるぐらい夢中になるような演出やシーンがなかった…

>>続きを読む

地雷を恐れず言わせてもらうと…面白くなかった😮‍💨
ずっと派手な倒壊現場でバトってるだけで飽きちゃった
ゾッド将軍とのラストバトルなんてまるでディザスター映画みたいだった
私が知ってるスーパーマンは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事